![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/a5932c7d79f0549dc56e4defdcf5ba79.jpg)
♪10月2日(土)
♪朝霞市民会館 リハーサル室
♪17:30~21:30
♪基礎練習
♪ファミリーコンサートの曲
今日は久しぶりの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
実は…私は『今週も練習は日曜日』とすっかり思い込んでいて、
危うく練習をサボってしまう所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
メールが届き「ひゃぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
幸いにも練習開始①時間前だったので、慌てて家を飛び出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
練習には何とか間に合う事ができて ホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
もちろん道中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
したか、しないかはご想像にお任せします(笑)
思い込みは良くない…ちゃんと事前に確認しなきゃだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
今日の練習は、指揮者がお仕事の関係でいらっしゃらないとの事で
コンマスが行ってくれました。
先週言っていた、今朝事務局に届きたてホヤホヤの
『難しい曲』が配られました。
譜面をザァーと見てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
私のもっとも苦手とするハ音記号が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
あちらこちらに点在してるぢゃありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
もちろん、譜面にドイツ読みで書き込みしましたけどもね。
その成果は、初見で発揮でき……ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
当団購入楽譜で、各自持ち帰ってコピーする事になったので
次週までに、濃くハッキリと書いておこっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
本日の写真は、若さ溢れる団友のHクンを囲む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
では無く、当団専属デザイナー(団長)によるプログラムの原案を
見ている姿でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
報告者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
(名前変わって早①年…いまだに慣れないし、呼んでもらえない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
今回も素敵な仕上がりになってました。
さすがっすねー☆
例の『難しい曲』は、曲の頭からコンマスの指導が入りましたが、そうそう、この初見の段階で、チェックすべきところを逃さずチェックしないと、後々、修正がきかなくなるから怖いです。
か、がんばろー!
私は、ト音記号が読めなくなるときがある…あははっ
結局30分程度しか吹けず
なので今度の合奏が楽しみです
曲もだんだん揃ってきたし楽しくなってきました
思ったより早く楽譜が配れたのでそれは良かったのですが
ファミコンに向けての企画準備に苦戦しております。
演奏会を成功させるために何とかしたい…!
例の「難しい曲」はアルスにとって初のジャンルでしょうか。
次回の合奏はどんな感じになるか、メンバー同士期待しちゃいますね。
楽しみに練習場に向かいたいと思います。
演奏会が成功できるよう頑張りたいですッ
楽しみです!!
演奏会、楽しみにしてくれているお客様のためにも色々とアイディアを考えていかなければと思います!
曲もそろってきたので、しっかり予習をして練習にのぞみたいです