アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

合奏!

2013年01月27日 | Weblog
1月27日(日)18:00~21:30
コミュニティセンターいわつき 研修室

●個人練習
●基礎合奏
●ファミコンの曲の音出し合奏

譜面がどっさり配られた。
8時から合奏か、
それまで練習しなきゃ。

合奏最後まで、バテないようにするにはほどほどに練習しないと。
トランペットとは…
酷な楽器だ!

合奏が始まった。
ん、インテンポか。
指が回らない。
あっ、フラットだ。

譜読みは苦手だ。

イイ曲かなんて、他のパートを聞いている余裕なんてない。

本番まで三ヶ月か。

こりゃ大変だ(笑)

いや~トランペットは難しい楽器ですね。
音を間違えると誰にでもバレてしまう。
日々プレッシャーです。

もう時効の話しですが
あるプロの吹奏楽団のトランペッターのKさんは、練習の時はバリバリ吹くのに、本番になると、、、

それで本番直前に毎回、飲酒することに。
いつものように本番直前に飲酒。

つい飲み過ぎて、Kさんは酔っ払い、演奏せず帰っていきました。

報告者@ラッパの波平
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決定っ!!! | トップ | 音出し2週目 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱ楽しい (みき@Hr)
2013-01-30 08:39:54
ここ最近ミーティングが続いたので、ガッツリ楽器が吹けるとやっぱ楽しいですね。
私は過去にやった曲ばかりだったのですが
意外にも花のワルツは初でした♪
久しぶりに本当の意味で初見だったので新鮮でした♪

ラッパの経験もあるのでしんどさは分かるつもりです~。
でも吹きっぱなし率の高いホルンもなかなかなもんですよU+1F4A6
しかし…そのプロのトランペッターKさん…
恐ろしいですなU+1F4A7
返信する
たちる@Hr (Unknown)
2013-02-01 00:07:58
花のワルツはホルン的にも吹いてて気持ちよいですねぇ。
まぁほとんど後うちですが…

昔、K音大のラッパ吹きがオケの本番に乗ったとき、
あまりの出番の少なさに眠ってしまい、一度も吹くことなく曲を終えたという
なんともありえないカミングアウトを聞いたことあります。

うーん、ラッパ吹きはそういう方が多いのでしょうか?
返信する
Unknown (まや@FL)
2013-02-01 00:12:26
がっつり吹くのは気持ちよくあるのですが、体力つけないとフラフラでした(汗)
最近吹いてなかったとはいえ、ヤバいですよね…!!!
やること満載を実感しました(笑)
返信する
Unknown (ナオ)
2013-02-01 20:08:49
いやぁ~、久しぶりに合奏楽しかったですね(^-^)

吹けないとこいっぱい…

練習しがいのある曲ばかりですよ。

威風堂々難しい!
これちゃんと吹けたらカッコイイ。

がんばろ♪

返信する
Unknown (まきんこ)
2013-02-03 12:49:55
頑張って吹いてもどうせ聞こえないし…というとこが結構あるFLから見れば、TPいいなー、なんですが、色々苦労があるんですね。
でも、海に向かってTP吹いてみたい…(憧れ)
返信する
Unknown (J)
2013-02-03 17:35:25
逆のパターンで、リハは思いっきり流しまくっていて、本番になるとビシッとキメるトランペッターを見たことがあります。
ありゃ真似出来ないな~と思い、以来、よほどキツイ曲でない限り俺は本番と同じテンションで吹くようにしてます。
本番で上手く行くかは別問題ですが(笑)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事