
5月16日(日)
西部文化センター 多目的ホール
定期演奏会後、初の合奏でした。
久しぶりの合奏はとっても楽しかったです
さらに今回は次の本番、コンクールの課題曲の初見大会でした。リズム音痴の私は楽譜を追うので精一杯でした
が、いろんなタイプの曲を合奏するのはやっぱり楽しくてあっという間に練習が終わってしまいました
どの曲になるのか楽しみで仕方ないです
コンクールまであと2ヶ月ちょっとですが、その短い期間悔いの残らないよう精一杯練習していきたいと思います
画像は課題曲の中の1曲のイメージです。個人的にこの曲好きです
次女@SAX
西部文化センター 多目的ホール
定期演奏会後、初の合奏でした。
久しぶりの合奏はとっても楽しかったです

さらに今回は次の本番、コンクールの課題曲の初見大会でした。リズム音痴の私は楽譜を追うので精一杯でした

が、いろんなタイプの曲を合奏するのはやっぱり楽しくてあっという間に練習が終わってしまいました

どの曲になるのか楽しみで仕方ないです

コンクールまであと2ヶ月ちょっとですが、その短い期間悔いの残らないよう精一杯練習していきたいと思います

画像は課題曲の中の1曲のイメージです。個人的にこの曲好きです

次女@SAX
課題曲の試奏において、「これと付き合うのは大変だろうなぁ」と秘めた想いがある曲に限って、その曲に決定してしまうことがここ最近多いので、平常心をもって臨みました(笑)
美ら海な曲は、なんだかコーラルブルーを思い出させるけど…歳ばれるねー。
初見が苦手なのはあいかわらずでしたが、楽しく合奏できました
「美ら海な曲」のメロディーが頭からはなれません
アルスでの初のコンクールに向けてがんばっていきたいです
課題曲~
早くもあの曲になりそうな気配が…
でも結局曲が決定すると、その曲が一番好きかも…って思うんですよね
みんなで熱っついひと夏にしていきましょー
がんばるゾ
とにかく、合奏って、やっぱりイイ!
…とあらためて実感。
これから2曲だけに集中できる季節ですね。
今年も色んな事を吸収したいです☆
課題曲何になるんですかね…。
今の時期って本当にドキドキワクワク…ハラハラ?笑
とにかくどれだけ自分で吸収して楽しんでやるかですね
頑張りましょう
美ら海な曲は、夏な感じで好きかなぁ。
…美ら海、行ったことないけど(笑)
今年も、自分と向き合う。
課題曲は・・・うーん。
何になるんでしょうねw
何になっても一生懸命やるしかない!
がんばります!