アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

コンクール終了

2012年08月05日 | Weblog
2012年8月5日(日)
9:00~10:30 西部文化センターで練習
午後 さいたま市文化センターで本番

課題曲:III. 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
自由曲:「幻想交響曲」より第5楽章(H.ベルリオーズ)

今日も朝から熱い…もとい暑い
巷ではオリンピックに熱く沸いておりますが、アルスでは今日はコンクール当日です。
真夏にコンクールは、我々年寄りにはちと厳しいです。何とかしてください(えっ

それはともかく朝から最終練習ですが、今年はコンクールの出番が3番目と早いため、
軽く確認と通しをやって早々に切り上げ。
トラックへ打楽器の積み込んだ後は、団員の車に乗り込みさい文へ直行

昼食もままならず12時半に集合、チューニング、リハーサル、そしていつの間にか舞台の上…
本番はあっという間の12分間でした
自分としては個人的課題はともかく、いつも通り楽しく演奏できたのでとりあえずよしとします


で、気になる結果ですが…銀賞でした。
昨年は銅賞だったのでどうなるか心配でしたが、正直ほっとしています。


団員の皆さん、お疲れ様でした。
今年はいつもと違うコンクールでした。
合宿のなかったコンクール練習、そのかわりに一日ミニコンサートを開いたなど、
慣れない日程に不安な部分、大変な部分も多かったと思いますが、
練習のやりかたなどを考えるひとつのきっかけになったんじゃないかと思います。


吹奏楽で定期と2回も幻想を吹けるとは思ってもいませんでした。
本当に楽しかったです。
…いつか他の楽章もやってみたいな

さて、次の演奏会は…もう来年ですね。
来年はアルス20周年イヤー、何が起こるかまださっぱり??ですが、
お客様に楽しんでいただける演奏会を作っていきたいと思います

そんなわけで、いい酒が飲めて酔いがヤバいのでこの辺で失礼します


今日のJさん。集合場所で待機中。何を思っているのでしょうか。


報告:昨日の特大ドラを叩きたかったと今さら後悔のN@Trb.
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ明日! | トップ | コンクール反省会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TrbのT)
2012-08-11 20:55:51
コンクールお疲れっした♪
結果はともかく、楽しんで吹けたんで良かったよ(*´∇`*)
搬入出も予定通りに出来たし♪
返信する
お疲れさまでした! (姉@Sax)
2012-08-12 12:01:28
今年のコンクールも
楽器を吹く上で非常にいい練習になりました
これからも身になる本番をこなしていきたいですねー。

世間ではまだまだ吹奏楽コンクールが続いており
昨日はうちの娘が高校Aの県大会で
西関東行きを決めました。

色々な演奏を聴いていて
真っ黒い複雑な楽譜で血を騒がせたくなってきた母です。

…今年の夏もお疲れさまでした
返信する
お疲れ様でした (タカタ)
2012-08-14 18:27:08
↑西関東おめでとうございます!めざせ全国!!

コンクールお疲れ様でした!
週末が近づくたびに、「ああ、もう金曜日だ…」と肩を落とすという、世間とは真逆な生活を送っていましたが、本番が終わってしまうとすっかりその辛さも忘れて、「次は何の曲やるのかなー」とワクワクしてしまってます(笑)だから、「今は」真っ黒い複雑な楽譜、大歓迎です!!「今は」ね。



返信する
Unknown (Okina@Tb)
2012-08-19 13:55:23
コンクールおつかれさまでした!
今年もあっという間に終わってしまいましたが、今までと違った夏でもあり、楽しめました☆彡

まだまだ暑いから夏バテしないように気をつけなきゃ!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事