8月19日 18時~鈴谷公民館 ミニ会議室
…の前に、私と角さんで、コンクール大学一般Dの部のお手伝いに行ってきました。
中学高校大学と、ステージも誘導も計時も接待も……アナウンス以外はほとんどお手伝いさせていただいてましたが、ひさしぶり(高校以来)にドア係担当しました。
ちょうど、演奏終わったバンドのメンバーが退場してくる場所でもあり、晴れ晴れとした顔で「あっという間だったね」とか「あそこ失敗しちゃったよー」とか笑いながら戻ってきてました。Dの部はどの団体も一曲だけ、一回だけしか演奏出来ないから本当に「夏終わった~」って感じですね~。ちなみにだいたい毎年私は「またやっちゃった…けど、ま、終わったもんはしょうがない」と思いながら通ってます(-ε-)
ついでに演奏聴けてラッキーでした♪( ´θ`)ノ
で、疲れた~涼める~と思って向かった鈴谷は、節電なのかやけに蒸し暑い。
そんななか、反省会&ミーティングを行いました。
それぞれに、あーできたら良かったな、というところはありましたが、「でも楽しく吹けた」という人が多かったですね(わたしはいっぱいいっぱいだったけど…)。
そして、これからの練習とコンサートについて。
ファミコンが来年に延びたので、今年中は大きなホールでの演奏会はありませんが、12月の終わりに何かやろう!ということになりました。
今の人数は多くないけれど、少なくても楽しめる、少なくてもできることは必ずあるはずで、以前も話した「今のメンバーでなんとかやっちゃおうよ!」という決意をまた新たにし、年末に向けて再始動していきます(^^)/
さー来週はどんな曲やるかな!
タカタ@くら
…の前に、私と角さんで、コンクール大学一般Dの部のお手伝いに行ってきました。
中学高校大学と、ステージも誘導も計時も接待も……アナウンス以外はほとんどお手伝いさせていただいてましたが、ひさしぶり(高校以来)にドア係担当しました。
ちょうど、演奏終わったバンドのメンバーが退場してくる場所でもあり、晴れ晴れとした顔で「あっという間だったね」とか「あそこ失敗しちゃったよー」とか笑いながら戻ってきてました。Dの部はどの団体も一曲だけ、一回だけしか演奏出来ないから本当に「夏終わった~」って感じですね~。ちなみにだいたい毎年私は「またやっちゃった…けど、ま、終わったもんはしょうがない」と思いながら通ってます(-ε-)
ついでに演奏聴けてラッキーでした♪( ´θ`)ノ
で、疲れた~涼める~と思って向かった鈴谷は、節電なのかやけに蒸し暑い。
そんななか、反省会&ミーティングを行いました。
それぞれに、あーできたら良かったな、というところはありましたが、「でも楽しく吹けた」という人が多かったですね(わたしはいっぱいいっぱいだったけど…)。
そして、これからの練習とコンサートについて。
ファミコンが来年に延びたので、今年中は大きなホールでの演奏会はありませんが、12月の終わりに何かやろう!ということになりました。
今の人数は多くないけれど、少なくても楽しめる、少なくてもできることは必ずあるはずで、以前も話した「今のメンバーでなんとかやっちゃおうよ!」という決意をまた新たにし、年末に向けて再始動していきます(^^)/
さー来週はどんな曲やるかな!
タカタ@くら
コンクールも終わると夏も終わったか…と思うのですが…
いやいや…何だかやけに残暑厳しいッスね
なんかお盆前より暑いような気がする…
アルス皆で同じ方向見て
ひとつひとつの本番を楽しんでいきたいですね
さ~また怠けちゃったな
練習しなくちゃ
そして次に向けて新たなるスタートのため、まずはいったん振り返って反省。
次に向けて走り出すための材料です。
そして毎回のごとく、しばらく楽器を吹かない日が続いたので、
リハビリからスタート...指使い忘れてなければいいけど
ぼちぼち入団希望者も来るようですし、どんな曲をやるのか、
楽しみがいっぱいだぁ
そして夏休みボケからのリハビリもしなければ
サックス姉妹が増えるかもー!
お手伝いもアルスでのコンクールも初めてさせていただきましたが、どちらも普段体験できないことを行ってとても勉強になりました。 また次に向けて頑張っていきたいです♪
くらも、姉妹募集中!バスクラ兄も来てくれたらいいなあ!
コンクールで幻想という難しい曲にチャレンジして頑張って吹いたこと、とてもいい思い出になりました☆
今度はどんな曲が吹けるか楽しみです♪
くらに新たな仲間が増えてくれることを願ってます(^_^)☆
入団希望増えてきて嬉しいですね。
くらも早く来ないかな~☆