アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

いよいよファミコン!

2006年09月17日 | Weblog
・9月17日(日)17:30~ 彩の国さいたま芸術劇場 大練習室

♪基礎練習
♪サーカス・ビー
♪フローレンティナ・マーチ
♪音楽世界めぐり(世界の民謡メドレー)
♪オペラ座の怪人


今日はようやく、ファミコンの候補曲を合奏しました。
いきなり余談ですが、初めて「ファミコン」と聞いた時に、某社のゲーム機を思い出してしまったのは私だけでしょうか…。
でも、ちょっと世代がバレますかね

さて。話は戻りますが。
サーカス・ビーは高校時代、なぜか野球応援の曲として、前半だけですがやってました。
もらった瞬間、ちょびっとあの頃の悪夢がよみがえりました…。
「炎天下の中、よくほとんど立ちっぱなしで演奏したよなぁ~」みたいな。

フローレンティナは、結構前かもしれないけどCMでも使われていた(と思う)し、きっと楽器に携わった事がない人も聴いた事があるんじゃないかな…。
個人的には「いいかも」なんて思いながら吹いてました。
フツーに聴く側だったら、やっぱり知っている曲があると、嬉しくも楽しくも感じられたりしますよね

音楽世界めぐりは、前に似たような違う曲をやったことがあるけれど。
これも一聴衆だったら、「楽しいかも…」とか思いつつ吹いてました。
前にやったやつも、なかなか楽しかったですよー

オペラ座の怪人は、もう言うまでもなく…ですよね

そんなこんなで、今日の練習は、吹きながらも一聴衆になったつもりで想像を膨らませつつ。
ちょっと楽しい練習でした。(←いやいや、いつも楽しいんですよ、もちろん
曲が決まってじっくり取り組むのも好きだけど、初見でいろいろな曲を演奏するのも私はなかなか好きです
…でも、そんなこと思うの私だけ
いやいや、きっと他にも一人くらいはいるはず

で、結局のところ、この中から決定したのかどうかは……。
まだお楽しみにとっておきましょうね
でももう、あっという間に、本番まで2ヶ月を切っちゃいましたね
自分もエンジンかけて頑張らにゃ~と、思っとります。
個人的にはアルスでの初演奏会だったりするので、自分でも楽しみ
ですが、聴きに来て下さる皆さんにはもっと楽しみに思ってもらえたら嬉しいなぁ~とも思っている、欲張りな私なのでした。


いがっち@Tp






コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪やっぱ音楽って楽しいぃ~~♪ | トップ | 今日もたくさん吹いたね~♪ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意外と好きよ♪ (みき)
2006-09-22 19:37:56
私も初見大会けっこう好きよ♪

色々な曲を吹くの楽しいよね♪

初めて吹く曲も過去に吹いた曲も楽しい!



明日の練習ではまた新しい曲が来るのかしら~?

楽しみだね♪
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事