2022年9月、イタリア🇮🇹行ってきました!
コロナ騒動3年目
世界的な「もういいんじゃない?」の雰囲気と、6月からサーチャージが上がる!ヤバい!というタイミングに押され、
えいやっ!
と5月にチケットポチり、姉たちに比べてほとんど海外経験のない夏休み中のバド息子がーくんとイタリアへGO🇮🇹😁
9月7日から、ワクチン3回打ってれば帰国時の陰性証明書も不要というラッキーなタイミングも重なりました😆
今回は初めてエティハド航空でアブダビ経由でした。(カタールの方が好きかな(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/e7b091c79bf4c6d536139e760161719f.jpg?1664635182)
中東便はトランジットもスムーズで助かります。
まずはローマ3泊。
覚書です
あまり美術館には興味のない息子。
私も美術館は嫌いじゃないけど疲れちゃうので、今回の旅は街歩きがメイン。
2022年9月12日
1日目
早朝5時半にフィウミチーノについてオスティエンセまで各駅停車ローカル線で移動(8€) 市内までちょっと行くのに1200円かぁ😣バスもけっこう値上げしてたし、テルミニ駅まで行くと戻る形になるので電車で。
電車もエクスプレスだと15€!
なにそれ価格!
各駅停車でしたが、約30分。快適な列車でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a4/bd70f25d42bba7e8bdc82f9f87f7bb54.jpg?1664634965)
切符はomioで買ったけど、早朝で空いてたから窓口でも買えそうだった。omioだと手数料1€取られる🥴
朝9時でしたが、ガルバッテラのアパートメントにスーツケースを置かせてもらって早速活動開始!歩くぜ🐧
朝の道端のカフェ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/93e7de20e5a8ba8bfba9ecdf9f8a73a4.jpg?1664635181)
今回のアパートはメトロの駅が近い!メトロB線でガルバッテラからチルコマッシモまで移動。ローマのメトロ、ネットで治安良くないとだいぶビビらされてましたが全然大丈夫☺
コツはオロオロしない事(笑)
チルコマッシモからパラティーノの丘を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/b1a6c57e0969ab31a745e1371e731c01.jpg?1664635181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/b1a6c57e0969ab31a745e1371e731c01.jpg?1664635181)
一駅分、10分ほど歩くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/f48e9d4f414649fc9d7a8af50cadbc5c.jpg?1664635180)
でてーん!コロッセオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/704e0caccb3fc216595ecef906034836.jpg?1664635182)
完全予約制になったので昔ほど行列はなさそう。コロッセオの周りで座ってのんびりしている人がたくさん。予約の時間待ってる人かな?
うちらもコロッセオ見ながら日陰で休憩。
ローマは快晴!9月とはいえ暑い!
気温30℃くらいだけど、なんせ日差しがすごい!痛い!
息子は写真撮りまくってました。撮りたくなるよね〜😁
メトロのコロッセオ駅の前には無料の給水所があって冷た〜い水をMYボトルにくめます。ここはなんと炭酸水も出るので、炭酸水大好きな私たちは通る度にお世話になりました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/0ea1b9fe5ab953c501e63958dfced53f.jpg?1664635950)
前に来た時は2月だったからあまり気づかなかったけど、ローマはあちこちに給水所があって水が出っぱなしになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/66567c10d8ec14ba5ed740ea5a358594.jpg?1664812661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/cd60e7f3ed3974a01f111e66243340a9.jpg?1664812661)
ナゾーネって言うんだって
今回は暑かったので何度もお世話になりました🙇
ジェラートでベタついた手も洗える!
すごく冷たくてびっくり。
噴水から出てる水も飲めるそうで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1f/ed4ee4336f14f86904e4b61a264cdd60.jpg?1664684174)
(フェリクス水道の泉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/8ce21317b695fe20d0086ae607e05bdd.jpg?1664684173)
(スペイン広場の噴水)
汲んでる人をよく見かけました。(なんかちょっと勇気いる…(笑))
コロッセオ&フォロ・ロマーノ共通券は翌日の予約だったから、コロッセオ横目にインペリアル通りへ。
馬車がまったり走ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/1ea4c1fb07095cbe5f99dd67cf67c5d6.jpg?1664635182)
インペリアル通りは両サイドともフォロと呼ばれる遺跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/1ea4c1fb07095cbe5f99dd67cf67c5d6.jpg?1664635182)
インペリアル通りは両サイドともフォロと呼ばれる遺跡
ローマ時代の中心地だったことが伺えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/4b69c835fb37e4076644e65cbab4d82b.jpg?1664635180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/d92234e39557e9cb58d1cd9933edb00e.jpg?1664635180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/98/ce5ff5545c25243a2ea0f5833658d29f.jpg?1664635180)
ちょうど「ROMA」というドラマを観てたので感慨深いものがありました😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/4b69c835fb37e4076644e65cbab4d82b.jpg?1664635180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/d92234e39557e9cb58d1cd9933edb00e.jpg?1664635180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/98/ce5ff5545c25243a2ea0f5833658d29f.jpg?1664635180)
ちょうど「ROMA」というドラマを観てたので感慨深いものがありました😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/c1b502d402b097bb9575873ba1105784.jpg?1664637081)
シーザーの銅像マネして遊びながら
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂の横を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/dbfb4776856f123ad6072ae2e9336b0b.jpg?1664635180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/c9fb9c7e380f8b8e6735682c70d94035.jpg?1664637277)
カピトリーノ美術館の裏からフォロ・ロマーノが見渡せる広場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/43/3f1b6ab355092e2fdac0732f9354b2df.jpg?1664637323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/88/72f2e1730fbfaa7bb744a6f4d63f67b2.jpg?1663307792)
フォロ・ロマーノ、前回来て1番お気に入りの場所。明日が楽しみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/23f27dd40c168d669e43f42a213a41b5.jpg?1668754150)
広場の像
絶対、スマホ見てる(笑)
ここからトレビの泉を目指す。
途中でランチ
通りがかりにおいしそうだったから入ってみました。
「Pizza e Panini di Roma」
Pizza e Panini di Roma +39 331 797 4997 https://maps.app.goo.gl/AtmhtGzNjTw2NLSz6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/fae7e0946b3745ef41a2e75a36e82598.jpg?1664811121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d3/0a8802ec33a5c89c1b77435b20b8c21e.jpg?1664811121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/280476149552c797ea895c18b951aa57.jpg?1664811121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/ac12edf5afb7f8db6f34be2352f82ee6.jpg?1664811121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/4eb1ac78aaded1a16a54caa11b7f7556.jpg?1664811121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/82/286f2c5b2ca22c85f5b1c0a9fd96000c.jpg?1664810761)
ピザ祭りスタート🍕😁
飲み物入れてピザとパニーニで16€とお手頃…。
だが、ちょっと待て!
円換算すると2400円!
安くはないぞ😅
元々ヨーロッパは外食高いと思ってたけど円安&インフレで今まで以上に実感する旅になりました😣
3D教会「 Chiesa di Sant' Ignazio di Loyola」の近くだったのでちょっと寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/8d1a8dc0de2942d7d9bd56c7da10ddb6.jpg?1664811634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/0341883a0e4fa668617bf7d8be829892.jpg?1664811634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/92/121946c2341ad3c6f2f82c9540246237.jpg?1664811634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/0a09ee75d1c7cf6f4a23b3de2331db31.jpg?1664811634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/ac251dadc09696c553af8f6dd2307f2c.jpg?1664811634)
相変わらず人が落ちてきそうな絵に見入る‼️ 名も無き画家さん達の技術の高さに恐れ入る。
Tim shopで息子のiPhoneのSiM購入。私は楽天なので、イタリアでもそのまま使えました。息子も楽天だけどiPhoneはダメなようです。70GB40€!痛い出費😣70GBも要らんのにね。
激混みのトレビの泉へ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/602ddbe037c94084deb1464100bd407a.jpg?1664811899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/1a642f380cefd96df2c332d599cd432d.jpg?1664811899)
満員電車並のすごい人ごみでした😳😳😳
スリに注意!
とりあえずコイン投げてきた☝️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/dd90cb2b0b5c0805ac59dd11b8362689.jpg?1664811899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/0eea302995d51162caa2c7d6823a3832.jpg?1664812567)
もう何がなんだか…😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/dd90cb2b0b5c0805ac59dd11b8362689.jpg?1664811899)
とにかくローマは街中遺跡だらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/0eea302995d51162caa2c7d6823a3832.jpg?1664812567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/24c7ea3db981d214c4bf2b00b19dfe07.jpg?1664812567)
そこからASローマのofficial shopを冷やかし、巨大なパンテオンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/0d05152e503389bb09575ec89446e6ad.jpg?1664812238)
こんなすごいの、2000年前に作るとは…😳😳😳
日本を出ると、もうコロナは過去のもの、という感じがします。とにかくすごい人!平日なのに!(とか関係ないのか)
2月に来た時はサラッと入れたのに、今回は10分くらい並んで入場。無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/c3073483795debe3a779c18ca9380a67.jpg?1664812029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/079a183dd6338bdeab6e9e716e0b5030.jpg?1664812464)
天井穴が空いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/c04993ab51b2c8d6e20f0f08a75b58a3.jpg?1664812284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/b82b18777a4856488a01751f1a292aa2.jpg?1664812521)
雨が降ってもちゃんと排水されます。
ラファエロのお墓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/dfaf51d9e6590b2116deb37a0654b03f.jpg?1664812284)
マリアさま?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/6aeef2d04c4d6e655192312e7b850948.jpg?1664812284)
パンテオンを後にナヴォーバ広場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/6aeef2d04c4d6e655192312e7b850948.jpg?1664812284)
パンテオンを後にナヴォーバ広場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/a3f017c61dc65a2d0d12181da1ff5da2.jpg?1664812927)
噴水が有名な広場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/36ea1a3809bbcf5231ee5dd059a5f4bb.jpg?1664813026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/bbeec3a0cc52d636579081544f29ef3e.jpg?1664813026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bf/017c23ef5c55c8e7fdaf08396b5e869b.jpg?1664813026)
そしてこの水もきっと飲める(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/21/ab1342281032839611bc904eebea58e6.jpg?1664812943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/21/ab1342281032839611bc904eebea58e6.jpg?1664812943)
この噴水は映画「天使と悪魔」で最後の教皇が殺されそうになったとこだよ〜
と一生懸命、息子に説明しても、映画観てない息子、興味なさそ〜🥴
ステキな広場なんだが、日陰がない!
2月に来た時はこの広場でのんびりしてたけど、暑くて退却!🥵🥵🥵
そして
「ジェラート食べたい🤤」
との事で、本日の最終目的地サンタンジェロ城に向かう途中のジェラート屋さんを目指す。
途中、ビアレッティのお店に掴まる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/f71e53d581e0f300818bc24a71b5d0b6.jpg?1664813579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/f000c35640652938426464a5262c74cb.jpg?1664813609)
20%off!
早速お持ち帰りです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
ジェラート屋さんはこちらへ
ジェラート屋さんはこちらへ
Gelateria del Teatro https://maps.app.goo.gl/2jWCchQcyokbuRy78
早く買わないから溶けちゃうよ〜🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/0e7368d957aa1af9c9249329f7f507d3.jpg?1664813579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/06/5801b83e81d2a34cc72f5ed1b336e6c9.jpg?1664813842)
お店の横のかわいい路地裏で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/9d78e56d89b3e810f06116bae1efd793.jpg?1664813842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/073c94ecaa8d95ba06d3a9a591420a75.jpg?1664813579)
ジェラート大好き兄ちゃんは毎日食べてました。安いところは2€くらいから。お店もあっちこっちにあって老若男女食べてます😋
サンタンジェロ城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/d7c307fe281d4cdd9512c020ce3862dd.jpg?1665039158)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/66f68350f102c0d1caa829ac2a2d2a1e.jpg?1665039158)
「入る?」って聞いたら「どっちでも」と言うので、外から眺めるだけに(笑)
だいぶ疲れてたしね。
これでアパートに戻って休む予定。
ところがふと横見るとバチカン見えちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/91c9fa775d93956c5f1e3869ab4022eb.jpg?1665039349)
ちょっと行くか〜🚶♀️
バチカン。夕方なのでだいぶ人は少ないけどそれでもまだ行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/9178e08d2929072db0ed2e025ea56c1b.jpg?1665039475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/a4629f14eccfd659d12e53932ac02023.jpg?1665039475)
バチカンもまたあらためて!
バチカンからメトロの駅までがけっこう遠かった!バス➡メトロにすれば良かった😣(それでも共通券で100分1.5€)
がんばってアパートに戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a3/1d598d809eb5bfd5270f591052a8e608.jpg?1665039476)
かわいいお部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/0bdbc8da4946a7aae969b8c66343323b.jpg?1665039476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/99ad0dc6326dc3684c9bfc3169075a70.jpg?1665039476)
キッチンはお隣のお部屋と共同。
トリノから来た母娘さんがステイしていて、少しおしゃべりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/245ca1c1350b68f40c2937905c21b484.jpg?1665039475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/245ca1c1350b68f40c2937905c21b484.jpg?1665039475)
トランジット入れて18時間のフライト。息子は福井からその前の夜も夜行バスで東京まで移動してるから、初日は軽くのつもり…だったのに、26000歩も歩いた👣👣😅
ふたりともシャワー浴びて夕飯も食べずに夕方6時に撃沈です😴😴😴
時差ボケ開始!😅