3月になってだいぶ雪も落ち着いてきました😁

日差しが強くなってきたね〜。
日も長くなってびっくりします。
日曜日も1日雪が降ったりとまだまだ寒いですが、すぐ解けるから雪かきもせずほってあります。
お天気良くて風が無ければお散歩&野鳥パトロール。
ここのとこずっと、レギュラー&準レギュラーばっか😅
それでも一期一会を楽しみにお散歩してます。
マヒワの群れ



にぎやかにアクロバティックにむさぼってました(笑)
うちの庭にいたシメさん



動きが少ないのでいい被写体になってくれました。
イカルの群れ

暖かくなってきてさえずり始めてます。
ムクドリ
この辺りでは珍しい。


1日だけの出会いでした。
アトリもまだカシラダカと一緒に元気にしてます。

カシラダカ


ツグミん


ベニーちゃん









ベニーちゃんはだいたいつがいで行動してるので、メスを見つけたら絶対近くにオスが居ました。なかよし❤

その後、いじわるスズメに追い出される💦
スズメも増えてきたね〜😅


みんなそろそろ北帰行かな〜。
また秋になったら戻ってきてね❤
今日はノスリんが朝からピーピー鳴きながらずっと飛んでて、何事?と思ったけど、昼ごろ2羽一緒に飛んでたから、あれも彼女にアピってたんかなぁ?って思ってます。
ノスリん




アカゲラもキョキョキョッがキャッキャに聞こえるくらい大騒ぎして楽しそうに2羽でじゃれてました(笑)




アカゲラもキョキョキョッがキャッキャに聞こえるくらい大騒ぎして楽しそうに2羽でじゃれてました(笑)
あんまり動くからカップルの写真は撮れんかった!残念💦
アカゲラ




左の木の裏に相手がいます😅

またこの林で次世代を増やしてね〜🤗✨
カワラヒワもさえずり始めました。

真下から見るとこんなに黄色い!




左の木の裏に相手がいます😅

またこの林で次世代を増やしてね〜🤗✨
カワラヒワもさえずり始めました。

真下から見るとこんなに黄色い!
相変わらずめちゃくちゃ多いホオジロも上手にさえずる子が出てきました😁
ジョウビタキもいつもチョロチョロしてます。


たまにアオゲラ

アカゲラほど会えないから嬉しい♥
モズ メスかな。かわいい❤



モズ メスかな。かわいい❤



今日は久しぶりにチョウゲンボウも。






キジが目の前をのんびり横切る😅


うちのバードフィーダーはひまわりの種なので、ヤマガラ、シジュウカラに人気です。

ヤマガラ食い逃げ中💦

手乗りヤマガラ、めざします(笑)

ヤマガラ食い逃げ中💦

手乗りヤマガラ、めざします(笑)