はろはろベーカリー ただいま無期限休業中!

長野市の山奥でベーグル屋をやってましたが、ただいま無期限休業中。データ上限になってしまってブログはインスタに引越しました

雨が全然降りませぬ

2022年07月09日 16時37分04秒 | 植物栽培


カラッカラです😫😫😫


2週間前に雨がザーっと降って以来、全然雨が降りません😣
(その前の2週間も雨がなかった実質1ヶ月でマトモな雨はその1回💦)


その時に畑デビューさせたエゴマちゃんたち


全く育たずもう死にそう😣😣😣





甘長ししとうさんたちも辛うじて生きてる。大きくなりません🥴



順調に育ってたパプリカも蕾が焼けてしまった😫


ちょっとお水あげるくらいじゃ、まさに「焼け石に水」って感じ。


さつまいもはマルチのおかげでなんとか踏ん張ってます。

雨ほしい〜🥵😫😫

私なんて遊び半分の畑だけど、困ってる人たくさんいるやろうなぁ😣



ラベンダーは乾燥にとっても強いようです😳
へっちゃらって感じ😬




お庭の方はマメに水あげてるのでまだマシかな。

それでもそんなにジャージャー撒くのも気が引けて気休め程度

バジルもあんまり育たないね〜



これは長女あーちゃんとこから連れてきた青じそ

ちびっ子のまま😅


スナップエンドウの土から自由に出てきたSDGsミニトマトは大きくなりました。

畑の土に去年の種が混じってたね。



もう実がついてます。


3鉢あるので楽しみ❤

雨降らんのかなぁって雨雲レーダーチェックしたら、実家の福井の方はこんなになってたので😳



実家の父にLINEしたら、

「外が白くなるくらい強い雨です」
と返信。

うらやましい……
ちょっと分けてくれ〜
でも、雨降る時も極端だよね



気候変動の異常さが世界中でニュースになってるけど、どうしようもないしなー🤔
なるべくECOな生活を心がけてるつもりだけど、微々たるもんやろ。


地球も大昔は氷河期とかもあったわけだから、一概にこうだとも言えないし。





今年はもう夏を十分堪能したよ!と思ってよく考えてみるとまだ7月上旬😳😬🥴

いつもの年ならこれから夏なのに🌞🌴🌺✨
夏、長い💧
まったくすごいわ😅





オマケ

隣のじいちゃんから立派なキャベツをいただきました


重〜い!
「雨降らねーから硬いかもしれんわ」
と言われたけど、採れたて新鮮みずみずしいキャベツ🥬

ごちそうさまです😋








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする