ゴールデンウィークに久しぶりにやった燻製があまりにも美味しかったので、またまた挑戦!


もひとつの中華なべフライパンで蓋

火起こしが上手になりました!


火が消えないように、庭の草取りしながら見張る。

早速ナイフでカット😋

いただきます!

ちゃんと燻製✨
ヤバい!めっちゃ美味しい😳😳😳
木曜日、鶏むね肉と豚バラブロック買ってきました。フォークでドスドス穴開けて、

水500ccに塩40g、砂糖20gを沸騰させて冷まして、あとはローリエやらローズマリーやらこしょうやらクミンやらなんやらかんやらスパイスを適当に入れてジップロックで漬け込む。
そして今日、月曜日
こないだ↓↓↓
と同じように中華なべフライパンにチップ入れて網を乗せて肉乗せる

もひとつの中華なべフライパンで蓋

火起こしが上手になりました!

使うのはマッチ1本だけ!がポリシー(笑)
あとは火バサミトングとフーフーする棒


これさえあれば大丈夫!
風が吹くとブロックの横の穴からもいい感じに空気が入って、火が元気になる🔥

火が消えないように、庭の草取りしながら見張る。
消えないように、枝や薪を足しながら、いつまでボーッと火を眺めてられる。

火起こしは楽しいね〜🔥

火起こしは楽しいね〜🔥
きっと原始時代から本能なんだろうな。
火起こしするといつも「キャスト・アウェイ」のトム・ハンクスの気分になる(笑)
火の存在は大きかった!
ウィルソーーーーン🏐
昨日、夜中も大騒ぎしてた猫たち
ギンちゃんもお疲れなのか、珍しくギンちゃんハウスでグーグーお昼寝


猫の寝息と、巣立ったばかりのアオゲラの鳴く声と、遠くから聞こえてくるキツツキのドラミングを聞きながら3時間。
完成!

完成!


早速ナイフでカット😋

手前のが豚バラブロック、つまりベーコン。奥は鶏むね燻製
しっかり火も通ってる。
生はイヤだからね〜😅
いただきます!

ちゃんと燻製✨
美味しいけど、ちょいしょっぱい😣
ホントは土曜日にやろうと思ってたのに、雨で2日も延びちゃって、しっかり塩蔵されました😅
というわけで、ベーグルサンドに。
土曜日に焼いたベーグル
「トマトオニオン」

庭でとったサラダ菜をたっぷりはさんで、むね肉のスライスをサンド



いただきま〜す😋

庭でとったサラダ菜をたっぷりはさんで、むね肉のスライスをサンド



いただきま〜す😋
ヤバい!めっちゃ美味しい😳😳😳
ひとりで食べるのもったいないな〜😅
燻製作り、ぜいたくな遊びだわ〜❤😁
ベーコンも美味しいけど、鶏むねの方が好きかな。安いしね〜☺️
また楽しいこと見つけちゃった😁
山奥ひきこもり、加速してます🏡