トッシーの気分は天晴れ

ようこそ、トッシーの気分は天晴れへ→
団塊オヤジのブログ奮闘記をみてくださいネェ!

24年間使用のサンヨー冷凍冷蔵庫を交換しました

2013年05月13日 | 日記・エッセイ・コラム

24年間使用のサンヨー冷凍冷蔵庫を交換しました

1989年(平成元年9月)、大型で5ドアー(観音開き式)が

欲しくて購入した冷凍冷蔵庫が

2013年5月故障しました

冷凍室は稼動しているが、冷蔵室、野菜室が故障

早速、ビックカメラで新しい冷蔵庫を購入しました

故障したサンヨー

SANYO 冷凍冷蔵庫;SR-40XSB)は、

購入してからナント!24年間使用していました

正直、いつ故障するかと不安はありました

それに、電力量も気になっていました・・・。

24年間・感謝のイラストを描いてみました

Photo

記念にその「取扱説明書(表紙)」を、

スキャナーで取り込みました。

Sanyo

ヒトコト

1989(平成元年)の頃、

「観音開き式で400リットル・クラス」が欲しくて、

いろんなメーカさんを探してしていました。  

そのとき丁度、

今回引退するSANYOにめぐりあい、

購入しました。

一応取説を見て、

当時のサンヨー修理部門に電話したのですが、

当然のこと

「この電話は、現在使用できません・・・」の

アナウンス・・・。

Webで検索したところ、どうやら新しい修理部門は

パナソニックコンシューマーマーケティング(株)」に

なっていました。

早速、そこに連絡し修理依頼をしたのですが、

当然・部品在りません・・・。

修理マンも、24年間使用にビックリ

しかし当時の

Made in Japanは・品質万歳ですネェ

交換した新しい冷凍冷蔵庫は勿論、

eco対応

いつ故障するかにおびえて

使用する不安がなくなったので嬉しい

しかし、代金の支払いは大変ですが・・・

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする