田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

メルマガ第5号配信しました(^-^)

2014年01月19日 | 日記
本日、田中悟メールマガジン『俳遊詩人』の第5号を配信致しました。
相変わらず送信の瞬間はドキドキです。
ちゃんと皆様のお手元に届きましたでしょうか?
もし登録されている方で「届いてないよ~!」という方がいらっしゃいましたら、
恐れ入りますが、ご連絡を下さいませm(_ _)m


今回のメルマガには、
幼い頃にTVで観てたロボットアニメや特撮ヒーローの話題が出て来ます。
僕はとくにゲッターロボが好きでしたね(^-^)
よくゲッターロボの落書きを描いて遊びました。

他に好きだったロボットアニメは、
マジンガーZ、グレートマジンガー、ライディーン、ガイキング、コンバトラーV…など。
特撮ヒーローでは、
仮面ライダー、キカイダー、ロボット刑事K、電人ザボーガー、バロムワン、変身忍者嵐…など。
わくわくするような番組がたくさんありましたね。

幼稚園ぐらいになると、
秘密戦隊ゴレンジャーが大ブレイク。
毎日がゴレンジャーごっこでした♪
絶対的リーダーのアカレンジャーが一番人気で取り合いになったり、
クールで格好良いアオレンジャーはちょっと敷居が高かったり、
ぽっちゃり型のキレンジャーはキャスティング(?)に制限があるので、いつも同じ子だったり、
男の子ばっかりで遊ぶから、紅一点のモモレンジャーは空席だったり、
僕はと言えば、
あまり目立たず活躍しなくてもおいしい役回りのミドレンジャーが多かったです。

当時から隙間を狙った配役で生きていたんですね(^^;
間違いなく僕の役者としての基礎(?)がその当時に作られたような気がします…。

いやほんと今になって思い返すと、
子供の頃の“ごっこ遊び”の仕方に性格が如実に現われてますね。
くわばらくわばら。

皆さんも子供の頃、ごっこ遊びとかしましたか?
思い返してみると、案外楽しいかもしれませんよ(^-^)

次回の配信もお楽しみに☆




田中悟メールマガジン 『俳遊詩人』
無料登録ページはこちら!!→http://tanakasatoru.wix.com/home-1#!mail-m/cbq1

登録して頂くとHPでバックナンバーもご覧頂けますので、
ご興味ありましたら、是非お気軽に登録して下さいませ(^-^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君のそばに | トップ | なんちゃって短歌集25 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事