はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

夢はあきらめない

2020-11-16 | ニュースから

今日、アメリカの民間企業スペースX が開発した

クルードラゴンが打ち上げに成功した。

 

何度も動画を見てしまった。

宇宙へ行ける確率が、今回の打ち上げでかなりアップした。

 

わたしが、宇宙へ行きたいと思ったのは

小学校3年生の時である。

 

将来の夢を聞かれて、

宇宙船のスチュワーデスになりたい・・・と言ったら、

そんな小さい身体じゃ飛行機の

スチュワーデスにもなれん・・・と笑われてしまった。

 

確かに、スチュワーデス(今は死語?)の

身長は160センチ以上だった。

 

ちょうど、チンパンジーのハムが宇宙飛行した時だ。

チンパンジーだって人間より小さいのに・・・

と、心のなかでつぶやいたことも忘れていない。

 

その時の夢は、まだあきらめていない。

キャビン・アテンダントはムリだけど

旅行者にはなれる可能性が現実的になろうとしている。

 

野口さんが「鬼滅の刃」のファンだというのも

今日、知った。

剣を抜くしぐさをしてみたり

「全集中」をコメントのなかで使っていたしね。

 

今夜は、打ち上げのドキドキ感が続いていて

宇宙飛行の夢を見るかもしれない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする