はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

市民の機運の高まり?

2021-04-27 | 議会

今日は朝9時前に市役所へ行き

「敦賀ー高島連絡道路整備促進期成同盟会の設立について」の

説明を担当部長から受けた。

 

2月に粟野区区長会の要望があり

これが市民の機運の高まりだと市長はとらえているようだ。

 

で、5月末をめどに期成同盟会を設立・・・

議員にも理事に名を連ねるよう求めているんだとか・・・

 

粟野区区長会だけなのに?

敦賀市区長連合会は?

誰だって不思議に思うよ。

粟野区は市長のおひざ元だしね。

 

市長が提案している『ハーモニアスポリス構想」からほぼ3年。

その構想自体がわたしには、ようわからんし

現在どうなってるのかも見えてこないし・・・

 

ひょっとして市長に見えてる市民て、粟野区だけ?

な~んて思ってしまうわたしでした。

 

で、理事になるのはお断りいたしました。

この案件、秘密案件じゃないよね?

ペーパー貰ったし・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする