ウクライナ問題に、
気候変動までが持ち出されている記事を目にした。
国際情勢を読み解くのは、ホンマに難しい。
ロシア・・・と、ここまで書いたところで
岩手県で震度5強の地震情報があった。
ニュースの検索をしたら
現時点で津波の心配はないらしい。
大きな被害がでませんように・・・
ところでロシア・・・のあとに
何を書こうとしていたのか
さっぱり思い出せないのだ。
あ~・・・やっと思い出した!
ロシア艦艇が津軽海峡を通過したということだった。
それはなぜかと・・・検索したら
ウクライナへの一番近いルートだから・・・らしい。
デフォルトという耳慣れない言葉も検索
デフォルトは「債務不履行」なんだって・・・
で、ロシアは16日がドル建ての国債の利払い日で
その額は1億1700万ドル(日本円で138億円)
その額は1億1700万ドル(日本円で138億円)
とのこと。
今回は無事に利息だけは払えたらしいけれど
4月には21億ドルの元本の支払い日が
来るんだそうな。
国際社会の経済制裁で、
ロシアがデフォルトに陥った場合
日本やほかの国々にどんな影響があるのかが
ちょっと気がかり・・・