今日、彫金教室作品展に納品する作品の磨き作業をしつつ合間にスリーストーンリングセミナーのアレンジ作品を作りました。
すでに表参道のギャラリーに納品するために1つアレンジは作ったのですがそれがなかなか素敵(自画自賛)だったので自分用に天然石を入れた物を作ってみました。
出来上がったリングがこちら
中央が天然石(スモーキークォーツ)です。脇の石は透明のキュービックジルコニアです。
たまたまエメラルドカットの石枠にぴったり合った手持ちの石があったのでこれにしたのですがなかなか大人っぽいリングに仕上がりました。
私らしくなくお上品ですが石自体はそんなに大きくないので普段使い出来ます。
と現実逃避しつつ納品する作品の磨きも終わったので後は納品書作りです。
あとひと頑張りです。
来週からの作品展、お時間なる方は是非!お立ち寄り下さい。
江古田の彫金教室「にじこや彫金工房」の作品展。
期間は6/22(月)~6/28(日)(水曜定休)
「天然酵母パン&ギャラリー」Vieill(ヴィエイユ)
西武池袋線 江古田駅から徒歩5分、千川通り沿いにあるお店なのでそんなに分かりにくくないとは思いますが何しろ小さいお店なので隣の酒屋さんを目指して行った方がいいかもしれません。(ギャラリーはその手前です)
営業時間は 月~土 14:00~21:00(水曜定休)
日 12:00~18:00
住所:東京都練馬区旭丘1-56-2 ℡03-5996-3485
■ argentiere ■ M
※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。
すでに表参道のギャラリーに納品するために1つアレンジは作ったのですがそれがなかなか素敵(自画自賛)だったので自分用に天然石を入れた物を作ってみました。
出来上がったリングがこちら
中央が天然石(スモーキークォーツ)です。脇の石は透明のキュービックジルコニアです。
たまたまエメラルドカットの石枠にぴったり合った手持ちの石があったのでこれにしたのですがなかなか大人っぽいリングに仕上がりました。
私らしくなくお上品ですが石自体はそんなに大きくないので普段使い出来ます。
と現実逃避しつつ納品する作品の磨きも終わったので後は納品書作りです。
あとひと頑張りです。
来週からの作品展、お時間なる方は是非!お立ち寄り下さい。
江古田の彫金教室「にじこや彫金工房」の作品展。
期間は6/22(月)~6/28(日)(水曜定休)
「天然酵母パン&ギャラリー」Vieill(ヴィエイユ)
西武池袋線 江古田駅から徒歩5分、千川通り沿いにあるお店なのでそんなに分かりにくくないとは思いますが何しろ小さいお店なので隣の酒屋さんを目指して行った方がいいかもしれません。(ギャラリーはその手前です)
営業時間は 月~土 14:00~21:00(水曜定休)
日 12:00~18:00
住所:東京都練馬区旭丘1-56-2 ℡03-5996-3485
■ argentiere ■ M
※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。