今日はアロマのクリスマス&忘年会パーティーでした~。
会場は烏丸六角にある「梅の花」(湯葉とお豆腐料理のお店です)
外はすっごく寒かったのに、みんなで笑いに笑いまくって途中でクーラーを入れていただくほどの
スゴイ熱気!!
こちらが「お笑いシスターズ」のお姉様方。
この3名が集合するととんでもないぐらいまわりの温度が上昇してしまうのです~。
プロの芸人さんも顔負けです・・・。
キレイなお姉様達なのにしゃべるとスゴイんです。
一番右のお姉さまがまた最強でして・・・。
2次会のお茶会ではなんとこの寒いのにアイスカフェオレを飲んでいらっしゃいました~。
自分のトークで自分が大笑いするという特技を持っていらっしゃって・・・。
ず~~~~~~~っとしゃべり続けているのに、、、不思議と誰よりもお料理を一番にたいらげ
人の接待もこなし、、、口も手も足もすべてフル回転!!
どうやら本能のみで動いているそうです・・・。
初参加のみなさまも・・・一言・・・「すごすぎる~~」っとびっくり&尊敬の眼差しでした~。
↑どの方かは・・・申しませんがこの中に先日ある手術をされて数日前めでたく退院されたNさん・・・。
なんだか一段と可愛らしく軽くなられたようでよかったです~。
今日はそのNさんの退院おめでとう~の会でもあったのですぅ~。
↑こちらは先日もご紹介させていただいたディプロマ合格者の3名様~。
みなさまからプレゼントされたお花と一緒に記念撮影。
今日はこの3名様の合格おめでとう~の会でもあったのですぅ~。
↑中央のYさん・・・9月にアロマに入学されたばかりで今回このような会には初参加でした。
みなさまと早くも打ち解け楽しくお話されていてよかったです~。
今日は初参加の皆様と先輩の皆様達との交流の会でもあったのですぅ~~。
↑こちらはなにげに撮った写真・・・。
お2人づつ・・・同期生です~。いいお顔をされていますね~。
みなさんほんとによく笑ってよく食べました~。
そうそう・・・てんてんから皆様にインタビューをさせていただきました。
今流行の・・・「今年の自分自身を漢字一文字で例えると~~」という質問に・・・。
「和」 、 「脱」 、「波」 、「重」 、「新」
と答えてくださり、、、
珍しいところでは
「蛸」 、 「皮」(←これは彼女にとって一生のテーマらしいです。意味深な漢字ですね・・・)
てんてんはズバリ!!「幸」 です~。
みなさんほんとにおもしろくて・・・とっても可愛い方達ばかり。
よ~~く写真を見ると後ろに「静」と書いてありますね・・・。
なんだか笑ってしまいました~。
それなりに良いお年頃の私達なのですけど、、、やはり関西人の「血」なのでしょうか・・・。
どうも~~どこへ行ってもついつい騒がしくってね・・・。
私達に捧げる梅の花さんからの教訓の書ですね・・・。
そういえば・・・気がついたらお料理の写真を1枚も撮っていませんでした~。
それほど今日は笑いに笑ったお食事会だったのです。
笑うと免疫があがる・・・と言いますが、本当にそのとおりでぐんぐん身体の温度が上昇して
いきますからきっと病気のウィルスもタジタジなんでしょうね~。
そして・・・今日はとってもうれしいサプライズが・・・・
みなさまから・・・てんてんのお誕生日プレゼントにと・・・
こんな素敵な花束のプレゼントをくださったのです~~。
てんてんの大好き色・・・真っ白な薔薇の花束・・・。
そしてメッセージ入りのカードまで添えてくださいました~。
ほんとに思ってもみなかったので・・・皆様の温かな優しいお心遣いに思わずホロリときてしまいました~。
こんな素敵なプレゼントをいただいて・・・ほんとにほんとにありがとうございますぅ~。
みなさんとこうやって年末にいっぱいいっぱい元気に笑い合えたこと・・・とても幸せでした。
みなさんと出逢えて・・・ほんとにうれしいです~~。
出逢ってくださってありがとう~。
楽しいひとときをありがとうございました。