京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

精油とあそぼ

2010-05-17 23:29:00 | ホリスティックアロマセラピー

4月からスタートした月曜日隔週・・・1日3レッスンを行うという結構ハードなレッスンに

参加されていますMさん。

JHASの精油のエネルギーに惹かれて入学されたのですが

それはそれはすごい勢いで様々な精油を使いこなされていらっしゃいます。

レッスンの初めには毎回、ご自身で体験された臨床例をほんとうに楽しそうにシェアしてくださるのです。

レッスンで学んだことをちゃんと自分で体験されて、「○○の精油、ほんと~によかったです~」

とか・・・

「レッスンではこのように習ったけれど、自分の感覚で○○をブレンドしたら更によかったです~」

etc...

ホワイトウィングのHPの「スクールのお知らせ」のほうにも詳しく書かせていただいて

おりますが、ホリスティックアロマセラピーを学んでいくうえで大切なことは

「自分で体験する」・・・ということなのですね・・・。

確かに知識をしっかりお勉強することも大切なのですが、

昔の人達は精油の成分を検査する機械もなければ、

難しい化学式なんて全く知りませんでした。

それでも日々の生活の中で様々な植物を使っていくなかで自然に植物が持つ癒しの

有用性を発見していったのです。

それがまた次の世代へと言い伝えられ、受け継がれていったのでしょう。

基本的な知識はしっかり学んだうえで・・・それでも学んだ知識だけに囚われずもっと自由に

自分の感覚を信じて精油をつかっていくと益々アロマライフが楽しくなってきます。

そして、効能に囚われずまずは自分が好きだなぁ~~と思う香りはたくさん使っていくこと・・・。

いくら効能がよくても自分がイヤだなぁ~と思う香りを使っては決していい形で作用しません。

好きな精油をいっぱい使っていくなかで気がつくと、ある時期に今まであまり好きではなかった

香りが受け付けられるようになった・・・という体験をされている方も多いようです。

てんてんもそのくちです。

これは以前にも書いたかもしれませんが、「スィートバシル」という精油

本来テキストを開くと、「集中力を高めてくれるので勉強するときや仕事場に流すとよい」と

書かれてあります。

はい・・そのとおり「刺激系」の香りです。

どちらかというと眠気が起こらないように頭をすっきりさせてくれる精油なのですが、

てんてんの場合、今はこのスィートバジルが一番深い睡眠を促してくれるのです。

またてんてんは和室でお布団を敷いて眠っているのですが、畳にほどよくこのスィートバジル

の香りが転写されておりそれがなんだかとても懐かしい香りがして、安心感に包まれながら

眠ることができるのですね。

このように人によっては刺激系の精油を使ったほうがよく眠れる・・という人も案外多いのですね・・。

又、てんてんは何故かペパーミントの香りを嗅ぐとすご懐かしい気持ちになるのでした。

更に、ペパーミントにクラリセージをブレンドするとこの懐かしさが更に倍増するんですよね・・。

これは昔からなんです。

このブレンドで自分の足のセルフトリートメントをするのが大好きなんです。

とっても不思議な感覚なのですが、このブレンドでトリートメントして至福になるのは

「足のトリートメントに限る」なんですけど。おもしろいですね・・。

是非是非たくさん精油でいろいろ楽しんでみてくださいね。

「知識で人は癒せない」

「体験という真実のみが人を癒すことができる」

どの世界でも同じなのでしょうけどね・・。

あ・・・そうだ・・・。

イランイランの香りはまりんに逃げられてしまいましたが、

ジャスミンの香りにはうっとりしてくれたまりんちゃんでした。 ちょっとほっとしたりして・・

コメント