日中は真夏のような暑さが続いている京都です
でも朝夕はとっても涼しいのでうれしい
今日はMちゃんのフェイシャルレッスンをさせていただきました
モデルさんのお手伝いとして来てくださったMちゃんもいつもありがとうございます<m(__)m>
トリートメントレッスンに入る前のお話しから
自分を「イラっ!!」とさせてくれる存在の人
これは紛れもなく相手の方に問題があるのではなく
自分の心を鏡としてそのまま映しだしてくださっているにすぎません
不思議なもので・・(というか当然のことなのだけど)
人は自分の中にないものを相手に感じるということは絶対にないからです
仕事が遅い人
要領が悪い人
空気が読めない人
そういう人についついイラッってきてしまうのは
「自分は絶対そうであってはならない」と自分に強く禁止しているから
そして・・自分がなにかのことで失敗した時には
自分をひどく・・必要以上に責めてしまうのが特徴です
人にイラっってきてしまう時
それは「できない自分をゆるそうね~」って合図
この世の中・・ほんとうまくできてるなぁ~
自分が見て・・感じることのすべてが自分の心の映し鏡
起こったことの事実も・・他人も変えることはできない
唯一変えられるのが「自分の心の持ち方・感じ方」
「心」ってほんとうにおもしろい
・・・というわけで
7/26(日)初の会場 be-京都で開催させていただくアロマ講座のチラシができました
今年は「心」をテーマにした講演を3回連続でさせていただきます
もう既に1回めは終了し、2回目は6/6(土)2:00~ウィングス京都で・・
そして3回目が今日ご案内させていただく7/26(日)1:30~ be-京都でさせていただきます
お時間のある方は是非気軽な気持ちでいらしてくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b1/4b06db92be943ef19cab8314cb6be6bb.jpg)