今日は母を認知症クリニックに連れていく当番でした
診察を1番にしていただいたので、
私はそそくさと外に出て行き、6週間に1度のお愉しみ
珈琲専門店「鄙庵さん」でおいしい珈琲タイム
このお店で知った「ケニア」という珈琲
すごく気に入って、毎回購入させていただくのを楽しみにしていたのですが
残念ながら在庫切れ
マスターといろいろなお話しに花を咲かせていると
宅配業者さんが!!
その段ボールの中に、「ケニア」が入っていたのです
うれしぃ~~ラッキ~~
こんなタイミングの良さ!!
めちゃくちゃうれしいですね(^_-)-☆
お店には本当にたくさんの種類の珈琲豆が置いてあって
知識豊富なマスターの珈琲話を聴かせていただくのがとっても愉しいです
そういえば・・
私・・こんなにも珈琲好きなのに、珈琲ミルを持ってないんです
珈琲ミルには「すり鉢タイプ」と「カッタータイプ」のものがあって
それぞれの良さはあるようですが、やはり「すり鉢タイプ」のほうがお薦めだそうです
珈琲ミルといえば「ドラマ・優しい時間」を思い出します
アマゾンで調べてみるとそれほど高価なものではないようなので
是非GETしてみて、、冬のさむ~~い中
ぬくぬくのお部屋で珈琲ミルをキコキコまわし
おいしい珈琲を淹れていただくというちょっと贅沢な幸せな時間を今年はつくってみたいと思います
ちなみに、今日は新しい珈琲豆を購入しました
「エチオピアアラカ」
100g1200円と少しお高めですが、それでもケニアとはまた違った味わいで
なかなかおいしかったので購入させていただきました
マスターから「モカマタリ」という珈琲豆もプレゼントしていただきました
珈琲の飲み比べもまた、愉しいですね
今年の暮れにはブルーマウンテンブレンドを購入してみたいと思います
ブルーマウンテンのみだとなんと100g4,300円
こちらもいつか購入してみたいですけどね~~
100%ブルーマウンテン・いつかの愉しみに置いておきたいと思います
昨日のお話しですが、書かせていただきます
昨日、お昼すぎイオンにお買い物にいった際・・なんと!!
1万円を拾いました
もちろん、すぐにサービスカウンターに届けました
受付のお姉さんが
「権利主張されますか?」(3ケ月落とし主が現れなければ拾得した人のものになること)と言われ、、
一瞬悩んだのですが・・
私もTHE!人間なので「はい!」と答えました(*^。^*)
もちろん、落し主さんがみつかってくださるのが一番うれしいのですが
万が一現れなければ天下のまわりもの・・として、いただいちゃおう~~って思いました
それと、もし権利主張しないとそのお金がちゃんと落し主さんの手元にもどったのかどうかも
わからないままなので、それも知りたいなぁ~なんて・・思ったからでした
以前何度かお財布を拾った経験があるのですが、
いつ頃からかこの権利主張という制度がはじまって、
(昔はなかったですよね~必ず拾得者が書類にサインをして、、
落し主が現れなければ数か月後自動的に拾得者のものになる・・というのが通常だったように思います)
権利主張すると拾った人の個人情報が落し主さんにわかってしまい
そのことでいろいろとも問題も発生したことがあるようで
ちゃんと拾得者に権利主張するかどうか、、その際個人情報が相手の方にわかってしまっても大丈夫か?
という確認をとるということに何年か前からなったと思います
書類にサインをして、、
サービスカウンターを立ち去る際、「落し主さんがみつかりますよ~に~」と願いました
1万円といったら大金です
もしも落し主さんが一生懸命働かれたお金で、誰かのプレゼントを買いにいらしていたとしたら・・
もしも落し主さんが大切な人からプレゼントされたお金だったら・・
もしも落し主さんの初任給だったら・・
そう思うと、、なんだかいたたまれなくなりました
そして夜の8時頃、、電話がなりました
最初夫がでてくれたのですが、電話の主は落し主さんからでした
とっても可愛らしい声のお嬢さんでした
すごく丁寧にお礼を伝えてくださり、
「報奨金をお渡ししたい」と伝えてくださいましたが
丁寧にお断りさせていただきました
だって、、落し主さんが喜んでくださることこそが私にとってはなによりの「報奨金」だからです
こんなにも喜んでくださって、、私のほうこそありがとう~って言う気持ちになりました
実は前日にもイオンに行っていて、そのときは若いお母さんがイオンカードを落とされて
全く気付かれずに早足で立ち去っていかれたので、必死で追いかけて無事お渡しできたということがありました
このお母さんもすごく喜んでくださいました
喜んでいただけるとほんとにうれしいですね~~
感謝です~
診察を1番にしていただいたので、
私はそそくさと外に出て行き、6週間に1度のお愉しみ
珈琲専門店「鄙庵さん」でおいしい珈琲タイム
このお店で知った「ケニア」という珈琲
すごく気に入って、毎回購入させていただくのを楽しみにしていたのですが
残念ながら在庫切れ
マスターといろいろなお話しに花を咲かせていると
宅配業者さんが!!
その段ボールの中に、「ケニア」が入っていたのです
うれしぃ~~ラッキ~~

こんなタイミングの良さ!!
めちゃくちゃうれしいですね(^_-)-☆
お店には本当にたくさんの種類の珈琲豆が置いてあって
知識豊富なマスターの珈琲話を聴かせていただくのがとっても愉しいです
そういえば・・
私・・こんなにも珈琲好きなのに、珈琲ミルを持ってないんです
珈琲ミルには「すり鉢タイプ」と「カッタータイプ」のものがあって
それぞれの良さはあるようですが、やはり「すり鉢タイプ」のほうがお薦めだそうです
珈琲ミルといえば「ドラマ・優しい時間」を思い出します
アマゾンで調べてみるとそれほど高価なものではないようなので
是非GETしてみて、、冬のさむ~~い中
ぬくぬくのお部屋で珈琲ミルをキコキコまわし
おいしい珈琲を淹れていただくというちょっと贅沢な幸せな時間を今年はつくってみたいと思います
ちなみに、今日は新しい珈琲豆を購入しました
「エチオピアアラカ」
100g1200円と少しお高めですが、それでもケニアとはまた違った味わいで
なかなかおいしかったので購入させていただきました
マスターから「モカマタリ」という珈琲豆もプレゼントしていただきました
珈琲の飲み比べもまた、愉しいですね
今年の暮れにはブルーマウンテンブレンドを購入してみたいと思います
ブルーマウンテンのみだとなんと100g4,300円
こちらもいつか購入してみたいですけどね~~
100%ブルーマウンテン・いつかの愉しみに置いておきたいと思います
昨日のお話しですが、書かせていただきます
昨日、お昼すぎイオンにお買い物にいった際・・なんと!!
1万円を拾いました
もちろん、すぐにサービスカウンターに届けました
受付のお姉さんが
「権利主張されますか?」(3ケ月落とし主が現れなければ拾得した人のものになること)と言われ、、
一瞬悩んだのですが・・
私もTHE!人間なので「はい!」と答えました(*^。^*)
もちろん、落し主さんがみつかってくださるのが一番うれしいのですが
万が一現れなければ天下のまわりもの・・として、いただいちゃおう~~って思いました
それと、もし権利主張しないとそのお金がちゃんと落し主さんの手元にもどったのかどうかも
わからないままなので、それも知りたいなぁ~なんて・・思ったからでした
以前何度かお財布を拾った経験があるのですが、
いつ頃からかこの権利主張という制度がはじまって、
(昔はなかったですよね~必ず拾得者が書類にサインをして、、
落し主が現れなければ数か月後自動的に拾得者のものになる・・というのが通常だったように思います)
権利主張すると拾った人の個人情報が落し主さんにわかってしまい
そのことでいろいろとも問題も発生したことがあるようで
ちゃんと拾得者に権利主張するかどうか、、その際個人情報が相手の方にわかってしまっても大丈夫か?
という確認をとるということに何年か前からなったと思います
書類にサインをして、、
サービスカウンターを立ち去る際、「落し主さんがみつかりますよ~に~」と願いました
1万円といったら大金です
もしも落し主さんが一生懸命働かれたお金で、誰かのプレゼントを買いにいらしていたとしたら・・
もしも落し主さんが大切な人からプレゼントされたお金だったら・・
もしも落し主さんの初任給だったら・・
そう思うと、、なんだかいたたまれなくなりました
そして夜の8時頃、、電話がなりました
最初夫がでてくれたのですが、電話の主は落し主さんからでした
とっても可愛らしい声のお嬢さんでした
すごく丁寧にお礼を伝えてくださり、
「報奨金をお渡ししたい」と伝えてくださいましたが
丁寧にお断りさせていただきました
だって、、落し主さんが喜んでくださることこそが私にとってはなによりの「報奨金」だからです
こんなにも喜んでくださって、、私のほうこそありがとう~って言う気持ちになりました

実は前日にもイオンに行っていて、そのときは若いお母さんがイオンカードを落とされて
全く気付かれずに早足で立ち去っていかれたので、必死で追いかけて無事お渡しできたということがありました
このお母さんもすごく喜んでくださいました
喜んでいただけるとほんとにうれしいですね~~
感謝です~