今日、まゆっちは本来アルバイトはお休みなのですが
1時間だけお仕事の要請がありでかけていきました
そのお仕事とは
仮装し店内を練り歩くお仕事(*^。^*)
アルバイト先の従業員さん全員が
今日から10/31までなにかしらの仮装をして
お仕事されるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/d70b33d80635ca0534c7e53c7b16c460.jpg)
↑ まゆっち
まるでまゆっちの為につくられたかのように似合ってるドラエモンの衣裳(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/0f098a25292f6eecb63067739690b567.jpg)
↑ この後ろ姿がなんとも哀愁漂ってていい感じ~
子供達が合言葉「トリック オア トリート」を言うと
お菓子をプレゼントするお仕事です
まゆっち、、めちゃくちゃ愉しかったそうです
近所のスーパーが改装の為閉店している間
うちからは少し離れたまゆっちのアルバイト先に
、、
毎日お買い物に行ってたのですが
レジのお仕事をしているまゆっちは
いつみても、ずーーーっとずーーーっと満面の笑みを絶やさず、、
まゆっちに
「いつもあんなにずっと笑顔でお仕事ができてスゴイなぁ~」
・・と言うと
まゆっちは自分が笑顔で仕事をしている・・という意識が全くないというのです
ただただ、、お仕事が愉しくてたまらないだけなのだと・・。
だから自然と笑っているのかもしれないと・・。
お客様のお買い上げになられたお品を
マイカゴやマイバックにきれ~~に詰めていく作業も
まるでゲームのようで愉しいと・・
お仕事をそんなに愉しんでやれたら本望やね(^_-)-☆
最近は大学の授業もどんどん愉しくなり
(課題がものすごく多くて最近よく徹夜をしていることもあります)
アルバイトも愉しくて
まゆっちが夢にまでみた充実した大学生活をおくっているようで
ほんとにヨカッタです
お昼でアルバイトが終わったまゆっちに
「お母ちゃん、又丸善いこう!」と誘われたので行ってきました
丸善にはデザインの専門書などが数多くおいてあるので
最近は丸善はまゆっちにとって聖地らしいです
私はあまり他の書店ではおいていない
とてもきれいな色遣いの「大人の絵本」などみて楽しませてもらいました
その後、ロフトやノムラテーラーに行ってぷらぷらし
最後に東急ハンズに行きたい!とまゆっちが言うので立ち寄りました
東急ハンズの入り口を入ってすぐのところで
「たけうち!」
・・と私の旧姓を呼ぶ声がし
その声がする方向をみると
なんと!!中学校の時に仲が良かった友達が私をみつけてくれたのでした
彼女は私を見るなり目にうっすら涙をためて再会を喜んでくれたのですが
私はあまりにも突然の再会にびっくりしたのと同時に
彼女があまりにもあまりにも中学校の時と変わらない姿だったので
「久しぶり~~~懐かしいわぁ~~」と言う感覚ではなく
まるで、その瞬間中学時代にタイムスリップしたかのような錯覚に陥り
なんと表現したらいいのでしょう・・
いつも一緒にいたあの頃の感覚ままで
昨日も一緒にいたやん!みたいな感じになってしまったのです
ほんとにあの感覚、、不思議やったわ~
彼女はほんとうにあの頃の若さを保ったまたとてもきれいでいれくれて
今彼女が幸せに暮らしていることが
その姿から感じることができて
(9年前にに今の旦那さまと結婚されたと聴きました)
なんだかとってもとってもうれしかったのです
昔の友達が幸せでいてくれることがこんなにもうれしいなんて!!
「幸せになってくれていてうれしいわぁ~~」って
思わず彼女にも伝えていました
今は結婚されて京都の北部のほうに住んでいらっしゃるようですが
今日はたまたまご実家のある西京極に遊びにこられていたようでした
20分ほど立ち話をしてお別れをしました
やっぱり私達ってご縁があるのですね
こんなに人の多い繁華街で・・ばったり再会するなんて!!
今も尚、、すごく不思議な感覚に包まれたままです
今日もとっても素敵な1日でした(*^。^*)
1時間だけお仕事の要請がありでかけていきました
そのお仕事とは
仮装し店内を練り歩くお仕事(*^。^*)
アルバイト先の従業員さん全員が
今日から10/31までなにかしらの仮装をして
お仕事されるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/d70b33d80635ca0534c7e53c7b16c460.jpg)
↑ まゆっち
まるでまゆっちの為につくられたかのように似合ってるドラエモンの衣裳(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/0f098a25292f6eecb63067739690b567.jpg)
↑ この後ろ姿がなんとも哀愁漂ってていい感じ~
子供達が合言葉「トリック オア トリート」を言うと
お菓子をプレゼントするお仕事です
まゆっち、、めちゃくちゃ愉しかったそうです
近所のスーパーが改装の為閉店している間
うちからは少し離れたまゆっちのアルバイト先に
、、
毎日お買い物に行ってたのですが
レジのお仕事をしているまゆっちは
いつみても、ずーーーっとずーーーっと満面の笑みを絶やさず、、
まゆっちに
「いつもあんなにずっと笑顔でお仕事ができてスゴイなぁ~」
・・と言うと
まゆっちは自分が笑顔で仕事をしている・・という意識が全くないというのです
ただただ、、お仕事が愉しくてたまらないだけなのだと・・。
だから自然と笑っているのかもしれないと・・。
お客様のお買い上げになられたお品を
マイカゴやマイバックにきれ~~に詰めていく作業も
まるでゲームのようで愉しいと・・
お仕事をそんなに愉しんでやれたら本望やね(^_-)-☆
最近は大学の授業もどんどん愉しくなり
(課題がものすごく多くて最近よく徹夜をしていることもあります)
アルバイトも愉しくて
まゆっちが夢にまでみた充実した大学生活をおくっているようで
ほんとにヨカッタです
お昼でアルバイトが終わったまゆっちに
「お母ちゃん、又丸善いこう!」と誘われたので行ってきました
丸善にはデザインの専門書などが数多くおいてあるので
最近は丸善はまゆっちにとって聖地らしいです
私はあまり他の書店ではおいていない
とてもきれいな色遣いの「大人の絵本」などみて楽しませてもらいました
その後、ロフトやノムラテーラーに行ってぷらぷらし
最後に東急ハンズに行きたい!とまゆっちが言うので立ち寄りました
東急ハンズの入り口を入ってすぐのところで
「たけうち!」
・・と私の旧姓を呼ぶ声がし
その声がする方向をみると
なんと!!中学校の時に仲が良かった友達が私をみつけてくれたのでした
彼女は私を見るなり目にうっすら涙をためて再会を喜んでくれたのですが
私はあまりにも突然の再会にびっくりしたのと同時に
彼女があまりにもあまりにも中学校の時と変わらない姿だったので
「久しぶり~~~懐かしいわぁ~~」と言う感覚ではなく
まるで、その瞬間中学時代にタイムスリップしたかのような錯覚に陥り
なんと表現したらいいのでしょう・・
いつも一緒にいたあの頃の感覚ままで
昨日も一緒にいたやん!みたいな感じになってしまったのです
ほんとにあの感覚、、不思議やったわ~
彼女はほんとうにあの頃の若さを保ったまたとてもきれいでいれくれて
今彼女が幸せに暮らしていることが
その姿から感じることができて
(9年前にに今の旦那さまと結婚されたと聴きました)
なんだかとってもとってもうれしかったのです
昔の友達が幸せでいてくれることがこんなにもうれしいなんて!!
「幸せになってくれていてうれしいわぁ~~」って
思わず彼女にも伝えていました
今は結婚されて京都の北部のほうに住んでいらっしゃるようですが
今日はたまたまご実家のある西京極に遊びにこられていたようでした
20分ほど立ち話をしてお別れをしました
やっぱり私達ってご縁があるのですね
こんなに人の多い繁華街で・・ばったり再会するなんて!!
今も尚、、すごく不思議な感覚に包まれたままです
今日もとっても素敵な1日でした(*^。^*)