(以下は、トレンドマイクロのアンチウイルスソフト、ウイルスバスターの
情報です。ノートンを使っていらっしゃる方はごめんなさい)↓
今日、やっとこさ、事務所のPCのウイルスバスターをバージョン2007にしました。
実は、先日来メールで、来年の1月16日より値上げ!!
という案内を貰っていて、えっっ、どうする?と思っていたんですが、
よくよく内容を見ると、2007バージョンから、1つのライセンスで
3台までいれれるらしく、実質「値下げ」だったんですね。
しかも、1月15日までに更新すると、旧価格で2007バージョンが
更新(購入に値するかも・・・)更新できるというお得さです。
旧価格は1年3,150円→新価格4,725円
しかも、最長3年前倒しで更新できるので、(3年9,450円)
実質、3年3台分旧価格で面倒見てもらえる!というわけです。
ええ、もちろん3年前払いしました。ちょうど12月で切れるライセンスが
あったのでそれを使って・・・
う~ん、でもよくよく考えると、家庭に1台しかパソコンを持っていない人
は、高くなるよな~
しかし、最近はウイルス対策ソフト入れてなかったら、WindowsのOSの方から
「危ない!危ない!」って赤い盾のアイコンと共に言ってきて(私には怒られて
いるよう感じます)妙に落ち着かないし・・・
時代の流れですかねぇ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
2006から2007への乗り換えは、購入手続き後に送られてくる
メールにリンクが貼ってあって、
らくらく自動的に旧バージョンをアンインストール(削除)し、新しい
製品をインストールできます。→これはスグレモノ!!
情報です。ノートンを使っていらっしゃる方はごめんなさい)↓
今日、やっとこさ、事務所のPCのウイルスバスターをバージョン2007にしました。
実は、先日来メールで、来年の1月16日より値上げ!!
という案内を貰っていて、えっっ、どうする?と思っていたんですが、
よくよく内容を見ると、2007バージョンから、1つのライセンスで
3台までいれれるらしく、実質「値下げ」だったんですね。
しかも、1月15日までに更新すると、旧価格で2007バージョンが
更新(購入に値するかも・・・)更新できるというお得さです。
旧価格は1年3,150円→新価格4,725円
しかも、最長3年前倒しで更新できるので、(3年9,450円)
実質、3年3台分旧価格で面倒見てもらえる!というわけです。
ええ、もちろん3年前払いしました。ちょうど12月で切れるライセンスが
あったのでそれを使って・・・
う~ん、でもよくよく考えると、家庭に1台しかパソコンを持っていない人
は、高くなるよな~
しかし、最近はウイルス対策ソフト入れてなかったら、WindowsのOSの方から
「危ない!危ない!」って赤い盾のアイコンと共に言ってきて(私には怒られて
いるよう感じます)妙に落ち着かないし・・・
時代の流れですかねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
2006から2007への乗り換えは、購入手続き後に送られてくる
メールにリンクが貼ってあって、
らくらく自動的に旧バージョンをアンインストール(削除)し、新しい
製品をインストールできます。→これはスグレモノ!!