帯広は8日連続のプラス気温、音更もほとんど同じだと思う。 そして4日連続で日照時間が10時間、雪解けが進み車も汚れる、けど気持ちは弾む。 明日もさらに暖かい予報。 でもまだ2月、十勝川のハクチョウはまだ滞在かなとふと思い、いつもはお風呂だけど今日は川に行こうと思い出かけた。
残念でした・・・・こんなに暖かいものね。 だけど水鳥はいた、近づくとバタバタと羽音を立てて集団で飛び立った。 流れが渦巻いている所、急な所、止まっている所、 いろんな表情をしていた。 子供の頃は中洲まで行けたのにな~ 十勝石がいっぱい落ちていて拾い集めたものだ。
ロープが張って立ち入り禁止だったけど、誰もいなかったし危険じゃないし、またいで川べりまで行って暫く座って川の流れを見ていた。 良い子は真似をしないでください
7軒ある十勝川温泉のホテルで、いつもお風呂へ入りに行く一番好きな豊洲亭。 今夜の宿です・・・・・・・なんてね。
カラオケにはいかなかったけど、歌いながら帰ってきた。