いや~延長12回裏で勝った。 引き締まった良いゲーム、心臓破りの丘ならぬ心臓に悪い試合だった。
寝る
今日はちょっとひどいかな
今日はそうでもないな
そんな日々を繰り返している
「良性発作性頭位めまい症」
明日で2週間になる
歩く時は
頭の中がすごく軽くなった様な
ボオ~っとしているような
だから少し
ふわふわしたり
ふらふらしたりする
10月が終わる。 神無月の後姿を見送る。 上着の裾を引っ張って「ちょっと待ってよ」と引き止めたい
気持ち。 10月を充分過ごしていない様な、10月というひと月がところどころ抜け落ちている様な、
変な思考力。
必然的に月一回は会わなければならない事を理由に、その人と月一回ランチを共にするようになり、今度あの人に声かけたい、ならあの人もと都合4人になってずっと続けてきた集まり。 最初の必然性が無くなりそしてその人がフルタイムで仕事をするようになってから、月一回が定期ではなくなった。 声掛けは私なので私がどお?と伺いを立てる。 今日は久しぶりに4人そろって話色々、仕事どお?お母さんどお?体調どお? そして私はバイオレットフィズを飲んだ。
こんな味だったかな? もっとおいしかった気がする、なんか味が薄い。
昔人間だからバイオレットフィズとメニューに見たとき「懐かしい!!」と思い、勝手にシェーカーを振って作ってくれるものと思い、飲んでみて勝手に違うと思い、あの頃は・・・と勝手に昔を懐かしみ。
流行った時代・・・カクテルとかコークハイとか・・・・
ジルバ踊ってゴーゴー踊って飲んで又踊って・・・・
********************************************************
今日は何があったかな?
ドラフト会議
石原さん都知事辞任
地震
あと知らない。
朝 今日一日の始まりであり
朝 昨日一日の終わりでもある
たっぷり眠らせてもらった
冷えた空気も心地良く
窓越しの空は青空
穏やかな気持ちの始まりは
有り難い
大野 勝彦
霜降の頃となりいつ霜が降りてもおかしくない程朝は気温が低くなった。 何だか色々雑多あり時間だけが経って行った。 去年の10月17日の日記にイチョウが色づいてとても綺麗とあり、18日は色づくイチョウを見に行こうと親を誘っている。 今年はまだ青々としていてどうなるのだろうと気にかかる。 今日、歯科通院の友人を送り届けた帰り十勝大橋の信号待ちで前方に見える公園の木々が色づき始めているのを見てホッとした。
午前中は人が来ることになっていた。 午後は歯科通院中の友人の送迎。 用があると出不精の私でも必然的に外出することになり、それはそれで湿気臭い部屋の空気の入れ替えみたいな心境で解放感もある。 思いがけなく晴天の朝、久しぶりの元気な空。
k
親は久々に薬の過剰摂取で嘔気あり、私のせい(管理放棄)でもあるんだけれどそれ見たことかと云う思いもある。 最近はろくにご飯も食べない食べられない、食欲ない時だってあるさ人間だもの。 私にだってやり場のない思いがあり、それはともすれば自暴自棄、けど寸前で持ちこたえる冷静さがまだある。 それがどうだって?色々あるさ人間だもの。
オスプレイなるものが遂に普天間に飛び立って行った、ひどい話だ。 世界一危険な飛行場の負担軽減する為の辺野古移転は? それなのにまた危険とされているこんなものを配備して、ほんとひどい事をする。 「最低でも県外」言葉だけなら私もそう思う、沖縄から一つでも少しでも基地と云う負担の軽減が出来たら。 政治家の言葉は重くて責任がある、 だけどなんと軽くて無責任な鳩山ポン太の言葉だったろうか。
今日も沖縄の人たちは声を出し続け、振り絞り、拳を挙げ、身をよじり、心を震わせて訴えている。
私の今日は取るに足りないけれど、いつも通り出かけずに様々な出来事の報道を見ていただけ。
最近はますます出不精になり、別に親のせいばかりではなく自分の性格によるものと考える。
中4日・・・先発投手のローテーションみたいだけれど、そんな感じで外へ出る。
先週金曜から出かけていないけれど、3日水曜日に親の受診をと考えていた。
今日は友人から電話が来て明日歯科の送迎を頼まれ、午後の丁度生協が来る時間帯で不都合だけどしょうがない。
もう10月・・・まだ10月・・・
月の初めの・・・たくさんの・・・大きな・・・小さな・・・出来事。