8月16日(金)今日もアッツ
今日は毎年、8月16日に大鳥地区で行われております「大鳥川フェスタ」へ行って来ましたヨタキタロウの里「大鳥」でふるさとの想い出をつくろう
「カタクリ姫」もお客様をお出迎えしております。「いらっしゃいませ~」
まず1番にご紹介するのは、今年初登場の「雪のすべり台」です
自然の川での「つかみどり大会」すっごい人です~
ニジマスを食べているかわいい子を見つけましたので ママの実家が大鳥で、里帰りしているそうです かぶりつき方が上手でした
こちらも恒例の「流しそば」です。上の方が取ってしまうので、下の方がとれないよ~と言ったら、途中から流してくれました優しいですね
今年は行けなかったワと思った方は、来年こそ是非いらしてください。
子どもたちは、水着の準備をした方がいいかもしれません
平成26年8月16日に「タキタロウの里」でお待ちしております
今日は毎年、8月16日に大鳥地区で行われております「大鳥川フェスタ」へ行って来ましたヨタキタロウの里「大鳥」でふるさとの想い出をつくろう
「カタクリ姫」もお客様をお出迎えしております。「いらっしゃいませ~」
まず1番にご紹介するのは、今年初登場の「雪のすべり台」です
自然の川での「つかみどり大会」すっごい人です~
ニジマスを食べているかわいい子を見つけましたので ママの実家が大鳥で、里帰りしているそうです かぶりつき方が上手でした
こちらも恒例の「流しそば」です。上の方が取ってしまうので、下の方がとれないよ~と言ったら、途中から流してくれました優しいですね
今年は行けなかったワと思った方は、来年こそ是非いらしてください。
子どもたちは、水着の準備をした方がいいかもしれません
平成26年8月16日に「タキタロウの里」でお待ちしております