山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

3日間限定だよ!「月山ダムライトアップ」ヽ(^。^)ノ

2015-08-12 21:02:33 | イベント情報

8月12日(水)くもり時々 お久しぶりの雨がふりました朝日は夜になると涼しい風が吹いてきて、もう秋かしら…

さてお盆休みに入った方もお仕事の方も「夏」満喫してますか~今週は夏バテしてられませんよ~

鶴岡市では8月15日(土曜日)に赤川花火記念大会が予定されているのをはじめ今週はイベントウィーク

もちろん、あさひ地域でもお盆休みにあわせて色々なイベントがあります

月山あさひサンチュアパーク夏休み自然教室

清流でチャプチャプ。つかんでドキドキ。魚のつかみ取り大会in大鳥

太古の超大陸 ゴンドワナ・ローラシア恐竜大集合 などなど

そして今年は、な・なんと

道の駅月山のお近くの「月山ダム」にて

ステキな企画があります

もったいぶってすみませんのぉ… 

鶴岡市お祭りウィークにあわせて月山ダムライトアップされます。

ライトアップの期間と時間はつぎのとおりです

8月13日(木)18時30分~21時30分

8月14日(金)18時30分~21時30分

8月15日(土)18時30分~22時30分

月山ダム下流にある展望広場からご覧になることができます

国道や高速山形道など、路上に駐車しての見学は、大変危険ですのでおやめください。

また立入禁止の場所への進入はおやめください。

ルールを守ってライトアップを見学してくださいませ

昼間のダムも、下流面の月のもようがステキです

お休みの方もお仕事の方も3日間限定の月山ダムライトアップで涼しい夏の一夜を…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする