山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

2/15月山あさひ雪まつり開催!

2025-02-12 07:04:00 | イベント報告
たにーる特派員です。今年の雪はなかなかですね!

湯殿山スキー場にて、2/15土曜日、月山あさひ雪まつり2025が開催されます。
(10:00〜14:00)





晴の予報なので、きっとみんなの笑顔が満開のイベントになるでしょう!
今年からチケット制になり、産直あさひ・グーと朝日庁舎産業建設課にて事前購入できます。
チケットを購入しておけば、当日はとってもスムーズ!チケット購入行列に並ばずに済みますので、ぜひ事前に購入ください。

さて、雪まつりの一環で、ウェルカム雪だるまという朝日地域全体の雪だるま制作ミッションがあり、多くの団体様からご協力いただいております。112号線で取り組んでいたこのミッション、今は全地域でのものとなっております。

たにーる特派員、大鳥地区で雪だるま制作を取材してきました!
大鳥地区はすごい積雪量です。


道路脇のガードレールに積もった雪!

しかし、除雪が上手なこと、とんでもないスキルです。路面フラットで運転も楽しく、道中のダム湖の雪景色も最高でした。大鳥の除雪は日本一除雪上手と思います。



さて、大鳥地区村づくり推進協議会の皆さん、雪の吹雪くなか、みんなで協力しあって制作しておられます!








完成!
とても可愛い良いお顔の雪だるまさん、出来あがり〜!



土台を作るには、場所の選定にも大きな雪だるまを作るのに、とても大変な労力が要ります。
大鳥地区の皆さん、本当にありがとうございました。

月山あさひ雪まつり、楽しいお祭りになりますよう、準備頑張っております。

ご家族、カップル、単身、どなたでも楽しめますので、ぜひ2/15土曜日は湯殿山スキー場へおいでください!

スキー場は通常営業も行っております。
8:45〜16:30

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする