🔴令和4年1月7日人生の処方箋
[人間心の悲しみは、食を奪う]ライン日記
反対に、喜びが有りさえすれば、実に日々が楽しくなるのは理の当然です。体調も良好すべて調子はよいとなります。
でも、悲しみが多いのが人生ですね。
何がその原因なのか。その原因は過去のこと、あるいは人間関係。これは変えることができません。今の自分や未来は変えることができそうです。
どうにもならないことで、悩む習慣にあるのが人間です。人のことよりも、まずは自分がそもそもどんな人間なのか、よく分かってないことにあるようです。
食は職でもあり、悲しみは食も摂れなくなります。だからこそ、できることに目を向けて、悲しみ深き人生を楽しみに変えることです。悲しみは神のチカラをかり、のりこえることです。宿命に挑戦して成功した人はありません。天気を変えようするようなものです。やります!