asukaの部屋・・・ときどき放浪

放浪旅(キャンピングカーで道の駅での車中泊)や食べ歩きのお勧めスポットの紹介。

danna様の釣果・・・長良川の天然鮎

2008年07月15日 12時14分24秒 | Weblog
毎日暑い日が続きますねぇ~ 岐阜は毎日36.0℃超えです。それでも、danna様は「弁当作ってくれ 」と言って 鮎と遊びに出かけていきます
先日は、長良川の中流で24匹釣ってきました。今期1番の釣果でした
 鮎は6月~8月上旬までは川の苔を食むので、俗に言う「香魚」と言われます。本当に釣ってきた日の鮎は「スイカの香りのような瓜系の匂い」がします
でもdanna様は「長良川は最近特に ラフティングやカヌーが多くて、通過する都度竿を上げなくちゃならない・・・ラフティングは通過する時ピーと笛を吹くのが ムッとするし、カヌーは避けてくれるのでありがたいが、時々下手なヤツがラインを切っていくので腹が立つ ライン1本400~500円なんやぞ」と長良川での釣り辛さを言います。
でも・・・やっぱり根尾川より長良川の 鮎の方が「型」はいいんですよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達からの贈り物

2008年07月15日 11時40分17秒 | Weblog
埼玉の友達からクッキーと枇杷(館山のおみやげ)が届きました。なかなか逢えないのですが、30年以上の付き合いで連絡を取り合い友達関係が続いています
尊敬出来る人と長く友達でいて貰えるのって本当に幸せな事だと思います。
これからも、変わらず友達でいてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする