10月になるとサンバソウ(石鯛の稚魚)が岸近くで釣れます。小さくても焼くと美味しく
友達が「サンバソウを釣ってきて~」と言い出します
で・・・以前もサンバソウが釣れた常神半島の神子漁港にdanna様と出かけました
堤防にはシーズン盛りの「アオリ烏賊釣り」の人ばかり・・・・
釣り始めたら、小鯵は釣れるものの他はスズメダイの稚魚ばかり・・・目当てのサンバソウは
小さいながら姿は底の方に見えても釣れない・・・・
外海方面に竿を出している人はみんなアオリイカ狙いですが、ダツに生餌(鯵)を取られてしまうとの事。
中には3日間頑張るという人あり、夜中の2時から頑張っている人あり・・・(みんな釣りキチですねぇ~)
夕暮れに待望のサンバソウをdannna様が続けてGET(残念ながら私は1匹も釣れずじまいでした
)
海も空もきれいです(神子漁港)
アオリイカ釣れるといいですね~(外海)
小さいながらの「サンバソウ」と小あじです