8月から「緊急事態宣言」が続き、コロナワクチン2回接種していますが、感染者の急増で一番長い
ステイホームになっていますねー
当たり前ですが、帰省も墓参りも家族で集まって食事する事もすべて中止にしました。
友達の店も9月末まで営業停止しています。
難病(ALS)の親友にも逢いに行けません・・・・(一番感染させたくない・・・)
ワクチン接種している人もbure-kusuruで亡くなっている人もいる為 今後ワクチン接種が進んでも
元の生活状態も難しいのだと思います
でも・・・・
閉塞的な気分が通常にならないよう新しい生活に適応しながら、楽しみをいっぱい増やしていきたいですね
danna様の故郷は鳥取で梨が有名なのですが(鳥取にも2年帰れてません)結婚以来、毎年義父が何箱も二十世紀梨を
送ってくれていました。義父が脳梗塞で倒れてからは、義妹が送ってくれるようになりました。
義妹とはdanna様と結婚する前(交際中)から仲が良くて、彼女が結婚してからも良好な関係が続いています。
その義妹が二十世紀と一緒に、数年前から「新甘泉」も送ってくれます
幸水を大きくしてもっと瑞々しくした感じで甘~いです