東北・北海道の旅も1か月を越えました。キャンピングカーが我が家のようになり
今では熟睡できる程慣れてきました。道の駅 あびらD51ステーションで朝食を済ませ
支笏湖を目指しました。3連休の最後の日で快晴とあって車が多く支笏湖も釣りやカヤック
キャンプ・バイクツアーなどで賑わっていました。先日まで、気温が下がり秋だぁ~と思って
いたのですが、また暑さが戻ってきたような気候です(しかし風は涼しい・・・)
安平から支笏湖への道で、向日葵畑をみつけました
支笏湖です透明度が素晴らしく美しい湖です
カヤックに犬を乗せた人が多かったです
地球岬です(海面が地球の丸さを感じる所です)
地球岬に咲いていた紫苑?です
白鳥大橋です
室蘭温泉「ゆらら」でさっぱりして「道の駅 みたら室蘭」のパークゴルフ側の駐車場に停めて
港を散策・・・白鳥大橋のライトアップや夕日など癒しの風景いっぱいです
明朝は「パークゴルフ」をしてみようという事になり、申し込みに行った際「18時に駐車場が
閉鎖と書いてあるけど車中泊はあかん?」と聞いたら「本当は公共の施設なので駄目だけど明朝に
パークゴルフをするなら申し送っておくので隅っこなら停めて良いよ」と言って頂きましたが・・・
夜間広~い駐車場に私達1台だけの状態になりやや怖い思いをしました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます