群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

(9-1) 8月の徒然

2010年09月19日 | 草花とマクロ

平成22年9月19日   猛暑の8月が終わりを迎え 徒然に  ・・・・・・・・・・・・

毎日、毎日、最高気温35℃、最低気温25℃を超える日が続いた8月、ようやくここに来て涼しくなりました。
この猛暑に自宅のパソコンを開く気力を無くしていました。
涼しくなって、パソコンに向かう気になり、8月に撮り溜めた写真をブログアップすることにします。
パソコンを開くと、コメントがたくさん書き込みされています。
遅くなり、ご迷惑をかけていましたがコメントもアップします。

 

平成22年8月13日  お盆の岡山県森林公園   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝から曇り空で小雨が降りそうでしたが、午前中の予定で森林公園に出掛けてみました。


「チダケザシ(乳茸刺)」


「ギボウシのような花」

ギボウシのような花ですが、ギボウシの花は6月に咲くのでは??? 


「アカバナ」


「ツリフネソウ(釣船草)」


「 ・・・ 」

おたからこう湿原に咲くオタカラコはつぼみでした。
一面、湿原が黄金色になるには、まだ1週間程度かかりそうです。

 

平成22年8月14日  蒜山高原の高天原湿原のサギソウ  ・・・・・・・・・・・

今年も、緑の湿原に真っ白なサギソウが飛ぶ姿を楽しみに高天原に行きました。 


「サギソウ」

ぽつりぽつりと、まばらに咲くサギソウですが、
その中で、2羽重なって飛ぶ姿を見つけました。
こんな姿を撮りたかったのです。
出掛けて良かった、お盆の1日にです。

平成22年8月2日  地獄谷でじゃぶじゃぶ水遊び  ・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も朝から暑い。。。
猛暑を避け地獄谷の清流で水遊びにします。


「2号堰堤」

渓谷の冷たい清流でじゃぶじゃぶのつもりでしたが、
地獄谷も暑かったのでしょうか、冷たさが足りません。清流も少し濁っていました。 


「7号堰堤」

昨日は午後3時前に雨が降ったようです。
今日も同じような天気模様になっています。
7号堰堤を越え、上流に向かい1時前になりました。
戻り2時間見てここで引き返しました。


「ミズホウズキ」

 

大山鏡ヶ成に寄り道してみると、秋の高山植物 マツムシソウが咲き始めています。  


「マツムシソウ」


「紅白の ゲンノショウコ」


「オニユリ」


「オミナエシ」

オニユリは終わりを向かえ、オミナエシは草原の中で満開でした。
猛暑の中でも、草原は秋の装い。。。


ブロク村

にほんブログ村 地域生活ブログ 鳥取情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村