平成24年2月19日 象山から大山鏡ヶ成を眼下にして
先日から雪がたくさん降り積もりました。
今朝、曇り空が明るく感じられます。
大山鏡ヶ成の象山に登り、鏡ヶ成スキー場の全景を納めようと
昼前に飛び出し、カンジキ付けて雪原を歩きました。
「蒜山上徳山 国道482号より 11:25」
大山に向かう途中に、いつも気になる場所あります、
青空バックに撮りたいと思いつつ、
道路に車を止める勇気もなく通り過ぎていました。
今日は青空と雪山に見とれて、
思い切って、さりげなく車を止めぱちぱち。。。
電柱と電線が映り込みます。
で、民家のアプローチ道路を借りてぱちり。
おじいさんが現れ、あいさつ。
いつも通る道で、。。。風景がきれいでいいですね。
米子の人かえ。。。
・・・から着ました。
それかぁ~。
この上もえぇで。大山が見えるしなぁ。
そうですねぇ~。。。
青空と雪山(丘)の写真を撮っていると、木立からサーと音が。。。
思わず綺麗。。。
連写してみました。
「江府町 下蚊屋のパイパス工事」
大山鏡ヶ成への分岐です。
高架の下をくぐって鏡ヶ成へ、左方向は江府町から米子へ。
「烏ヶ山 と 大山鏡ヶ成国民宿舎 11:55」
下山するまで、烏ヶ山は半分雲の中でした。
「県境 13:38」
尾根の左が旧関金町、右が蒜山です。
「大山鏡ヶ成スキー場 全景 14:03」 ←ここクリック拡大
光と闇が交互に通り過ぎ、ゲレンデの模様が刻々と変化して行きます。
ホワイトバランス自動設定でモノトーン世界になりました。
実際は、太陽の光の色があったような。。。
「象山の稜線」
「象山 全景 14:45」
左上にのびる白い帯を先人の足跡に沿って登り、尾根歩きして左の稜線を下りました。
先人のおかげで、ラッセルすることなく、楽ちんで短時間。
静かなスノーハイクでした。
「鏡ヶ成の雪原 14:50」
もう少し青空が覗けば最高でしたが、冬山相手なのでそうは行きません。
どうやら SONY Distagon T* 24mm F2 ZA はたくさんの光があふれる環境が合いそうです。コントラストばっちりでした。
望遠の 70-300mm F4.5-5.6 G はさすがです。細部までしっかり写り込みますが、
シャッター速度とブレが問題です。。。