群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

(1-2) 凍える大山9合目

2018年01月04日 | 雑記、徒然に

平成30年1月2日(火)   凍える大山9合目 夏山登山道を登る

元旦が過ぎて登山者も少なめの夏山登山道を登ってきました。
南光河原の駐車場は残り2台ですべり込みOK

3合目のブナ林 青空がスッキリしません。。。

4合目のブナ林 樹氷が着いてきました。

ガスで日射しが無く、寂しそうな5合目の樹氷です。

強い風が吹くと一瞬青空が覗きます。
カメラ取り出してシャッター切るのも一瞬です。

7合目からガスに覆われて見えない山頂でした。

 

積雪が多いときは弥山山小屋の中は真っ暗になりベッドランプが入りますが、
この時は窓が雪でふさがることなく窓から明かりが採れていました。
カップラーメン食べて雲が切れる時をしばらく待ちましたが、寒さの限界が来て下山。
14時近くだったでしょうか。

吹きさらしの8合目からは極寒の世界。
十分に充電してきたはずのカメラのバッテリーが電池切れのサイン、しばらく体温で暖めてみれば復活。何回も暖め復活の繰り返し。。。
今後、ポセット+ホッカイロで対策を考えます。
登山道も強風で足跡が消え、5m内外に立つ青い旗竿たよりに進みました。

9合目木道の手すりが並んでいます。これも一瞬の視界でした。

 

6合目まで下れば、ガスの下に出て風も弱く寒さも和らぎバッテリーも68%の完全復活しました。

 元谷に向かって行者コースを下り、大山大神山神社で初詣でして下山しました。

 

9時過ぎ南光河原出発で16時下山のゆっくりペースの登山になりました。
大山寺へ横道。。。

 


今日は昨晩から雪が降り積もり薄っら雪化粧しました。

今朝の二枚

 

 


ブロク村

にほんブログ村 地域生活ブログ 鳥取情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村