早朝からお弁当作り新幹線の中で食べられるように、早朝からお弁当を作りました。大人2人と子供用1人分の3つ。頂き物の鹿児島豚の生姜焼き、鯖焼き、厚揚げ煮、厚焼き卵、茅ケ崎の従兄が送ってくれた......
早朝からお弁当作り新幹線の中で食べられるように、早朝からお弁当を作りました。大人2人と子供用1人分の3つ。頂き物の鹿児島豚の生姜焼き、鯖焼き、厚揚げ煮、厚焼き卵、茅ケ崎の従兄が送ってくれた......
久し振りにいちご大福を作りました。
今日は母が身体がだるいので先生を呼んでほしいと言いました。
滅多なことでは自分からは言わないので、すぐに先生のお電話をしたところ、来て下さいました。
パーキンソン病のせいで血圧が低くなっていたようで、また脱水気味でもあったようです。
「脈もしっかりしているし大丈夫」と言われやれやれ。
先生にもこのいちご大福をお出ししました。
今夜はダンスの日で、セラピストの友人も初めて参加するので緊張するから一緒に行ってほしいと言われ、母の調子もすっかり良くなりましたので行ってきました。
いちご大福を持って
今日は休むことなく踊ることが出来ました
進歩 進歩
美しい音色に癒されます
Frédéric Chopin - Spring Waltz