昨年の今日(I Origins(アイ・オリジンズ))I Origins(アイ・オリジンズ) 朝5時。まだ大雨でしたが教会へ。ここ1ヶ月くらいでしょうか。もうお百度参り状態です きゅうりをお隣と友人にあげました。 ......
4時20分頃目が覚めました。
東の空が明るくなり始めていたので朝日を見に行き土手を歩くことにしました。
風が吹き本当に心地良かったです。
この度の災害に心を痛め祈っていて、何気なく振り返ると西の空に虹が出ていました。
あっという間に虹は消えましたが、天と地との架け橋である虹を見ることが出来て嬉しかったです。
これは極彩色。
こちらは普通のオートですが、この色よりはもっと鮮やかでした。
雲でくっきりと空が分かれていました。
]
犬の散歩をされていた方が話しかけて来られました。
話題はやはりこの度の災害のこと。
いつもの公園
今日はお一人様ランチ。
ビビンバ風御飯とわかめスープとゆで卵。
夕空
気象庁はこの度の豪雨を「平成30年7月豪雨」と名付けたようです。
また、今日は岡山も梅雨が明けました。
今日の歌
大雨が 爪痕残し 去りたあと 宇宙(そら)と地とに 虹のかけ橋
爽やかな 風が吹き抜け 水鏡 日の出映して 重なり寄せる (折り重なりて)
神想う 宇宙(そら)は心の 内にあり
日の出浴び 心の中で つぶやきぬ すべてあなたに 委ね生きたし
梅雨明けや この夏初の 蝉の声 (この歌は季語が入り過ぎてダメだと思います)