蜻蛉の目翅も輝く日和かな
とんぼのめはねもかがやくひよりかな
ヘラの先アイスをつけて蜻蛉待つ
秋日和なるバルコニーかな
・・・・・・・・・・・
映画『ローマの休日』の中で、オードリー・ヘプバーン演じるアン王女が、イタリア・スペイン広場の階段でジェラートを頬張るシーンが、ローマを訪れる観光客の定番デザートコースとなったことにちなんで、日本ジェラート協会がアメリカで同映画が公開された1953(昭和28)年8月27日の日付をとって記念日に制定しております。
ちなみに、ジェラートはイタリア語で凍ったという意味で、旧約聖書の中にも出てくるほどイタリアでは馴染み深い氷菓となっております。
・・・・・・・・・・・
網走にもジェラートで有名なお店があります。
イタリアのジェラート国際大会で2度優勝したことのある「ジェラートRimo」です。
わが家から10分くらいのところにあるので筋トレ後に行って来ようかな!
~~~~~~~~~~~
弟は障害者なので成年後見人がついていますが、その成年後見人から弟にがん保険の掛け捨てに入っているのを止めたらどうかと話があったそうです。
母も超高齢となっているので、成年後見人の方に電話をして聞いてみました。
掛け捨てのがん保険はもう高齢者になっている弟には、たとえがんで死亡したとしても契約額の半分しか下りないそうです。
僅かな契約額より掛け捨てで納めた額の方がはるかに高い!
がんに特化した保険も考え物ですね。