日頃の特技や趣味を広く発表する場として毎年開催の「大山田芸術文化祭」が、21日22日の両日B&G体育館を中心に開催されました。
多士済々の自治協メンバーも、未だ公に発表する作品や特技もなく、本来なら「出展」のところ「出店」として『稲穂焼き』販売としました。
天候が心配の22日(日)であったが、どうにかテントでの販売に支障がなく午後3時ごろ閉店しました。
売上ですか? まぁまぁ例年並みかなぁ~。
〇小雨交じり。強風でもなかった。

多士済々の自治協メンバーも、未だ公に発表する作品や特技もなく、本来なら「出展」のところ「出店」として『稲穂焼き』販売としました。
天候が心配の22日(日)であったが、どうにかテントでの販売に支障がなく午後3時ごろ閉店しました。
売上ですか? まぁまぁ例年並みかなぁ~。
〇小雨交じり。強風でもなかった。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます