梅雨時で心配された天候も小康状態で
、関係者の日頃の精進が通じたのか?
\(^o^)/約60名近くの多くの見学者があり、チャーターした25人乗りのバスで現場までピストン輸送。


計画段階から大変お世話になっている三重大学の坂内、伊藤両先生、北伊勢上野信用金庫の皆さんの他、立命館大学の皆さん、YOU、桃井市議などの参加もあり盛大に開催できました。ヽ(^o^)丿

発電、売電開始後のこれからの最大課題は、地域の皆さん理解と協力のもとに進める新電力への売電による電力の地産地消取り組みや、売電収益を活用した地域貢献事業の取り組みがあり、また、8月1日には竣工式も控えており、今後も一層気持ちを引き締めて事業を推進したい。



将来は、風力、太陽光、木質バイオマスを含む自然エネルギー・再生可能エネルギーの集積地を地域振興の核として情報発信すると共に、この発電所は馬野渓谷の観光スポット
として地域の活性化に活かしていきたいと思う。
皆さん、一度馬野川小水力発電所に来ていただき、馬野川の景観の素晴らしさも満喫していただきたいと思います。 ジャ~また!!





計画段階から大変お世話になっている三重大学の坂内、伊藤両先生、北伊勢上野信用金庫の皆さんの他、立命館大学の皆さん、YOU、桃井市議などの参加もあり盛大に開催できました。ヽ(^o^)丿

発電、売電開始後のこれからの最大課題は、地域の皆さん理解と協力のもとに進める新電力への売電による電力の地産地消取り組みや、売電収益を活用した地域貢献事業の取り組みがあり、また、8月1日には竣工式も控えており、今後も一層気持ちを引き締めて事業を推進したい。



将来は、風力、太陽光、木質バイオマスを含む自然エネルギー・再生可能エネルギーの集積地を地域振興の核として情報発信すると共に、この発電所は馬野渓谷の観光スポット

皆さん、一度馬野川小水力発電所に来ていただき、馬野川の景観の素晴らしさも満喫していただきたいと思います。 ジャ~また!!
