最近は、サルの受信機を預かり毎日地域内を巡回しています。反応音の大きい時は、付近の集落の方に情報を伝えていますが、さて何処にいるのかサッパリ分かりません。とにかく「受信音が大きいです」。しかし、反応音が小さいときや無いときはヤレヤレと思いきや、ハグレが出没し被害の報告を聞きます。昨日も、集落内で防鳥網で囲った畑のたまねぎが1/3程度無残にやられていました。丁度、ゲートボールの愛好者の方々が揃っていたので、「たちまち出来る事は、皆さんでの追い払い」と自説を述べるも、「何とかしてくれ」「気張って育ててきたが」と気落ちされ「これでは、若者が阿波を出て行くわ」それでも、「集落が一丸となった追い払い体制の整備が必要と」進めたが。・・・・・・
ところで、標記の総会を下記により開催しますので、出席をお願いします。
記
開催日時 平成21年5月31日(日) 午後3時30分より
開催場所 阿波地区市民センター
ところで、標記の総会を下記により開催しますので、出席をお願いします。
記
開催日時 平成21年5月31日(日) 午後3時30分より
開催場所 阿波地区市民センター