阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

【25年度 鳥獣被害対策優良活動で農水大臣賞を受賞しました】

2014年02月28日 | 25年度の記録
 農水省の『25年度鳥獣被害対策優良活動表彰』に応募したところ、驚きの農水大臣賞に選ばれ、27日に表彰を受けました。
 応募内容は、主にサル対策での下阿波の地区を挙げた「追い払い活動」と子延の「おじろ用心棒型防護柵」での被害減少成果が阿波全集落に波及し、地域住民が一丸となりサル被害を軽減している。これらの成果は、地域住民の自発的意識もあるものの、伊賀市獣害対策室、三重県農業研究所および農業普及センターなど行政機関の支援を受けながらの成果であるとしました。
 下阿波、子延の皆さんや行政関係の皆さんに感謝します。
 これを契機に一層の獣害防止意識を高め、被害軽減に努めましょう。


●横山農林水産大臣政務官のあいさつ


●藤森会長が表彰状を受けました。
 

●表彰団体の記念撮影


●表彰式の後、「全国鳥獣被害対策サミット」で、【伊賀市阿波地域の獣害対策】とした事例発表をしました。


●会場の東京大学弥生講堂にて、会長と事例発表した面々。

事務局のつぶやき・・・・「実力では、絶対来れるとは思わなかった東京大学。サルに連れて来てもらったなぁ~」

大山田芸術文化祭に「稲穂焼き」出店

2014年02月24日 | 25年度の記録
 22日(土)・23(日)は、大山田芸術文化祭がB&G体育館や農村改善センターで開催され、趣味を活かした力作の展示やサークル活動の発表など大勢の市民が鑑賞しました。
 当自治協の面々および自治協は、出展する趣味が無く例年の如く「稲穂焼き」で出店しました。

●今回、稲穂のデザインを変えました。(焼印を交換)


●さぁさぁ ボチボチやけましたょぉ~
 



『久しぶりの大雪』

2014年02月14日 | 25年度の記録
 朝から大雪です。
始業前に、センター連絡道の坂道に融雪剤50Kg散布も降り続く雪には「くたびれ儲け」。
 午後になっても止みません。16時ごろからやっと止む気配です。
 一面、真っ白です。
 事務局の子供のころの積雪は、この程度は普通でしたが最近では大雪ですなぁ。

●どこを見ても真っ白で色気なしです。


●15~16cmです。

『あわてんぼう』密着ドキュメントの取材

2014年01月16日 | 25年度の記録
 15日、出勤するとカメラマンやマイクを持った人など数人が事務所前の「あわてんぼう」周辺でウロウロ。
 「一体何があったのか?」聞けば、三重テレビが「あわてんぼう」の一日を取材するとのこと。(今日は、事務所でジッとしてよ)(昼食のお客さん賑わうかなぁ。サクラを頼もうかなぁ。2~3人に連絡するも、断られた)
心配無用、昼食時は賑わっていました。順調に撮影が進み夕方4時ごろ終了しました。「あわてんぼう」スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
 
 三重テレビ
 放送日   1月26日(日) 午後6時15分から30分まで
 番組名   「ゲンキ! みえ!」
 

●近所の方から野菜の提供を受けています。
    

【元日マラソンがFM三重で紹介されます】

2013年12月27日 | 25年度の記録
 いよいよ年末。慌ただしさが増してきました。
 そして、元日は【第38回おおやまだ元日マラソン】の開催です。事前受付は既に終了し昨年に比べやや多くの方々の申込みを頂いています。
 このマラソン大会は、当日受付も可能としていますので「元日に一汗と初風呂を」と思う方は、朝8時ごろ【さるびの温泉】へお越しください。
 ただ、当日申し込みの方は申し訳ありませんが、傷害保険の付保をできませんのでご了解お願いします。その他、「お楽しみ抽選」などのお取り扱いに変わりがございません。
 そして、FM三重で下記に「おおやまだ元日マラソン」の紹介をしていただきますので、ラジオチャンネルをFM三重に。


放 送  12月30日  午後17時40分ごろ
番組名  FM三重 EVENING COASTER (イブニング コースター)
取材場所  阿波地区市民センター
リポーター 中村友香さん(クリック)
対応者   事務局「口べた」のため、口達者な実行委員が対応

【2年振りの炭焼き】

2013年12月24日 | 25年度の記録
 子延区と同区ふるさと創生委員会が、2年振りに【炭焼き】に挑戦しています。14日に雑木(コナラ)を伐採し炭焼き用に約1m程度に小切り搬出。
21日に、メンバーにより直径20cm~30cmの材料をくさびやチェンソーで割り窯へ入れた。2年振りのため火が回りにくく22日にやっと【火入れ】が完了。
この後、緊張の日が続きます。2窯焼く予定です。よろしければ、販売もするそうです。
25日か26日に火を止め、来年早々に「窯だし」の予定です。

〇「固いなぁ~」
  



〇「なかなか温度が上がんわ~」               〇やっと火が回ってきた。
  

『塚脇さんの【しめ縄教室】』今年も、左よりの右まわし

2013年12月16日 | 25年度の記録
 15日(日)は、例年この時期の「しめ縄教室」を開催しました。
 毎年、「左にねじの右まわし」に悩み途中で投げ出しましたが、今年はどうにか完成しました。
 参加者の大多数が初めてで、中にはおじいちゃんがお孫さんを連れて挑戦してくれました。(お孫さんの方が上手でした)

 「何てや?左の右?????」

 
 「おじいさん、そんなに回さなくてもよろしい」(孫さんの方がうまいなぁ~)


 おおかた出来てきましたなぁ
  
 
 塚脇さんの、「えびす馬」製作を実演(見学者:とてもできやんなぁ~)
  

 参加者が作品を手に(中央は、塚脇さんと「えびす馬」) このえびす馬は、葦神社に奉納されました。


『おおやまだ元日マラソン 申込み期間あとわずか』

2013年12月15日 | 25年度の記録
おおやまだ元日マラソンは、参加申し込み受付中(20日まで)です。
当日の受付もOKですが、申込期間以後は傷害保険の付保は出来かねますので期間中にお申込みよろしく。
14日は、地域の開催気分を高めるため各所に横断幕やノボリを実行委員会で設置しました。


クリックしてください。拡大できます。


会場のさるびの温泉前
  


下阿波 寺坂橋へ



『そうぞできてだぁ~こ』を開催しました。

2013年12月09日 | 25年度の記録
 8日(日)は、自治協女性委員会が地域の皆さんに家族や近所・友人など「そうぞdeきてだぁ~こ」と呼びかけ参加の皆さんに手料理のふるまいやチョット早いクリスマス会を開催しました。前日から準備の手料理を腹一杯いただいた後、サンタクロースが現われ、子供もお年寄りも楽しめる演奏や『絵本の新ちゃん』の楽しい読み聞かせ。そして、地元コーラスグループ『木の実』や『コの字ブラス』などクリスマスソングを中心に合唱や演奏を楽しんで頂きました。


「そうぞdeきてだぁ~こ」を開催しました。(アルバムにまとめました。)




【スイセンを植えました】

2013年11月25日 | 25年度の記録
 11月23日に、ことしもスイセンを「さるびの温泉」への農免道路へ三重県緑化推進協議会の助成により約1500球ほど植えました。
 19日に、重機で植付場所の草やササの根切りを施し掘りやすくし当日に備えました。

〇事前準備作業


〇天候もよく休憩を挟んでの作業
  
 

〇3~4球を
  

〇ことしは、グラウンドへ一部植えました。