28日(日)は、健康福祉部会により、「阿波の里料理教室」を開催しました。
平均年齢は、伏せますが(節分の豆が食べきれない程度『アッ失礼』)まだまだ若い16名の女性が集まりました。前回は、男性も参加頂きましたが今回は残念ながら女性のみとなりました。
春らしい素材を使用した華やかなメニュー、かわり寿司、桜のスコーン、花いかシューマイ、春のおすましの4品です。
まず、牛肉の薄切りをソテーにしたものをはさんで押した押し寿司で、牛肉の素材に皆さん驚き。次に、イカを使ったシュウマイはひき肉よりもヘルシーで食感もまぁ~「い~か」
桜の花びらの塩漬けを水で戻し刻み込んだスコーンは春らしいお菓子。講師手作りのブルーベリージャムなどでどうぞ。春まだ遠く感ずる日曜日でしたが、そろそろ顔を出している土筆を菜の花と豆腐、花形にんじんのおすましに加えました。緑・ピンク・白と色とりどりの献立に試食会は一気に春めいた雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/4249b47ca75a68951545216da4c59d82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/be1e5bcacbbff8c30e13156e8cde6e71.jpg)
さあ、出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/f3f06058db0aa3eb93d409de4c900cca.jpg)
平均年齢は、伏せますが(節分の豆が食べきれない程度『アッ失礼』)まだまだ若い16名の女性が集まりました。前回は、男性も参加頂きましたが今回は残念ながら女性のみとなりました。
春らしい素材を使用した華やかなメニュー、かわり寿司、桜のスコーン、花いかシューマイ、春のおすましの4品です。
まず、牛肉の薄切りをソテーにしたものをはさんで押した押し寿司で、牛肉の素材に皆さん驚き。次に、イカを使ったシュウマイはひき肉よりもヘルシーで食感もまぁ~「い~か」
桜の花びらの塩漬けを水で戻し刻み込んだスコーンは春らしいお菓子。講師手作りのブルーベリージャムなどでどうぞ。春まだ遠く感ずる日曜日でしたが、そろそろ顔を出している土筆を菜の花と豆腐、花形にんじんのおすましに加えました。緑・ピンク・白と色とりどりの献立に試食会は一気に春めいた雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/4249b47ca75a68951545216da4c59d82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/be1e5bcacbbff8c30e13156e8cde6e71.jpg)
さあ、出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/f3f06058db0aa3eb93d409de4c900cca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/e2fe0a1aec06838accbb276c591c84e7.jpg)