産業交流部会では、下記により『しめ縄づくり教室』を開催します。
新年を迎えるにあたり、家族の健康や交通安全を親子または夫婦で誓い合いながら心を込め製作するのも一考と思います。講師は、丸柱の塚脇兼光さんです。塚脇さんは、毎年各地からこの時期に縁起ものの「玄関かざり」「車かざり」「うま」などの申込みに追われ、既に発送待ちの作品が数多く準備されている,その道では名の通った方です。昨年県老連の展覧会で入選した、「亀」をかたどった力作も見せて頂きました。塚脇さん曰く「買おうと思えば、安く手に入りますが、心を込めて造ること、習うことに意義がある。」まったくその通りと思いますが。
いい機会です。家族・親子または個人でも習ってください。
記
開催日時 12月7日(日) 午後1時30分より
場 所 阿波地区市民センター
募集人員 20名程度
申込先 阿波地区市民センター 48-0009
持ち物 ハサミ 洗濯バサミ
予 習 「角結び」を練習しておけば、当日役立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/0aa21d5cd8637b4173a1da25c0e0287a.jpg)
教えて頂く予定の「しめ縄」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/772dac1c1ff467d524f9c2149d630a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/3a6ce9ad1705af2589371621bd95d8a7.jpg)
新年を迎えるにあたり、家族の健康や交通安全を親子または夫婦で誓い合いながら心を込め製作するのも一考と思います。講師は、丸柱の塚脇兼光さんです。塚脇さんは、毎年各地からこの時期に縁起ものの「玄関かざり」「車かざり」「うま」などの申込みに追われ、既に発送待ちの作品が数多く準備されている,その道では名の通った方です。昨年県老連の展覧会で入選した、「亀」をかたどった力作も見せて頂きました。塚脇さん曰く「買おうと思えば、安く手に入りますが、心を込めて造ること、習うことに意義がある。」まったくその通りと思いますが。
いい機会です。家族・親子または個人でも習ってください。
記
開催日時 12月7日(日) 午後1時30分より
場 所 阿波地区市民センター
募集人員 20名程度
申込先 阿波地区市民センター 48-0009
持ち物 ハサミ 洗濯バサミ
予 習 「角結び」を練習しておけば、当日役立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/0aa21d5cd8637b4173a1da25c0e0287a.jpg)
教えて頂く予定の「しめ縄」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/772dac1c1ff467d524f9c2149d630a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/3a6ce9ad1705af2589371621bd95d8a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/fe57b9cbfb2d21302ac44244e9c5d3eb.jpg)