阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

【いよいよ、押し迫りました。】

2010年12月30日 | 22年度の記録
 虎年も、いよいよ押し迫った、29日「そば打ち教室」に十数人が参加し「年越しそば」を皆さんが打ちました。そば打ちを始めて3年目。ことしは、素人そば打ち初段を2名が取得され、下阿波で栽培のそばも使用することができました。大勢の地域の方が自ら「年越しそばを打とう」とそば教室を始めましたことが、まだまだ人数が少ないですが現実となっています。さあ皆さんも、この方々に続きましょう。
 それでは、良いお年をお迎え下さい。来年もよろしく。
あっ。そうだ。【元日マラソン】準備OK。


『第35回おおやまだ元日マラソン』参加者募集中!

2010年12月15日 | 22年度の記録

 『全日本実業団駅伝(ニューイャー駅伝)や箱根駅伝のスタートより早い』日本一早いスタートと自負する、【第35回おおやまだ元旦マラソン】が2011年元旦の午前8時30分にさるびの温泉をスタートします。
 現在、出場者を募集中です。新年早々の「楽しくジョギング」「清々しい気持ちでのウォーキング」ゴール後は、「スベスベ入浴」ご家族お揃いでの参加をお待ちしています。詳しくは、下記まで連絡をお願いします。アッ、忘れています。ゼッケン番号によるお楽しみ抽選会も用意しています。また、最高齢参加者および遠隔地参加者への特別賞も準備していますので、全国の皆さん振るってご参加よろしくお願いします。
クリックして拡大できます。

●連絡先 「おおやまだ元旦マラソン実行委員会」
     事務局 阿波地区市民センター        ℡/FAX 0595-48-0009
e-mail:awa-ziti@ict.ne.jp
●申込み期日 12月20日(当日の受付も可能です。)
●参加料   お一人 500円
なお、℡は土日祝日を除くam8:30~pm5:15


【2年ぶりに『しめ縄教室』を開催しました】

2010年12月13日 | 22年度の記録
  11日(土)は、市内丸柱の塚脇兼光さんのご指導による「しめ縄教室」でした。
 2年ぶりでしたが、快く引き受けていただき、今年は地元の方から提供を受けた稲ワラでの製作としたため、朝10時に自ら運転の車でセンターへ着き、「折角習ってくれるのだから、編み易くしてあげるわ」と下準備をもくもくされ、昼食に誘うと「おにぎりを持ってきたわ」とのことで恐縮しました。

 いよいよ参加の10名(男性7名:女性3名)が、説明を聞き手本を見ながら、3つに分け2本を1本に、3本目になり「左にネジって右に回して編む」事務局以外の男性はOK。女性は、「何てや。」塚脇さん「谷へ谷へ、添えながら」「はぁはぁ~ん」塚脇さん「奥さん、谷がここで跳んでる」何やかんや言いながら取りあえずOK。

次に短く切ったワラを半分に折り、『下がり(?)』を【角結び】。一昨年と同様「輪を作って、短い方を輪に入れ、長い方を引っ張る。」「はぁはぁ~ん」「違っている。」「分からん。どうてやぁ~」塚脇さんが見かねて、「わしが、結んで挙げるわ」皆さん、何とか出来上がりました。

その後、塚脇さんの『えびす馬』製作の実演見せて頂き終了しました。塚脇さん帰りがけに『皆さん、【角結び】本当に分かったやろかなぁ。東出はん、どうやった』。東出『・・・・・』

作品は、全て塚脇さん製作。センターに寄贈頂きました。(そのつもりでした。)

【80数名が落語会を堪能しました。】

2010年12月07日 | 22年度の記録
 4日(土)午後から、『第3回さるびの寄席』を開催しました。今回は、社会人落語集団「落語天狗の会」から4名の演者と2名のお囃子で6名を招きました。事前の予約などの手段を取らず、ずっつけ本番で来場者数を心配していましたが、下駄箱の履物を数えると80足を越えていましたので「ヤレヤレ」。出囃子など鳴り物の生演奏で寄席の雰囲気が盛り上がり、落語4題を皆さん笑いながら終了しました。社会人とは申せ、皆さん流石つわもの揃い。皆さん口々に「良かった。良かった。笑わせたもらったわ」と終了後には、女性委員が前日の夜から午前中に造った、「チョッピリサービス」のお菓子を振る舞い、これにも「美味しい、満足。満足」でした。また、これより前、出演者の昼食も、創作弁当を試食していただきました。

●安岡会長の来場お礼と出演者の紹介など

●隣乃玄張(となりの げんちゃん)

●千里家やん愚(せんりや やくぐ)

●柱 祭蝶(はしら さいちょう)

●千里家圓九(せんりや まるく)


☆女性委員製作のお菓子プレゼント(・紫芋餡のあんまき・シフォンケーキ・ごま揚げ団子・シナモンケーキ・レモンケーキ)
・・・・・女性委員会から次のメッセージを添えました。
ここをクリックして、拡大。
☆出演者と当日スタッフの昼食用弁当とお菓子(女性委員会製作)
「大変美味しい。大阪なら○千円位するでぇ~」とお褒めをいただきました。


☆チョッピリサービスの一部(女性委員が一生懸命造りました)