阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

10年間の宝物掘り起こしの感動をチョッピリ事前に味わいました。

2016年10月18日 | Weblog
9日の第6回ふれあい運動会にあわせタイムカプセルOPENイベントも実施しました。これは、10前に廃校となった旧大山田東小学校校舎の取り壊し工事が始まる直前の平成18年11月26日に、『10年後の自分は?、阿波は? どうなっているか』など、いろんな想いを書いてタイムカプセルに220名が地区毎に入れ、10年後に掘り出そうと埋めたものです。
 地中1m以上の深さに埋めたと聞き、先立つ4日にタイムカプセルの状態の確認も兼ね重機により『優しく』掘出しました。(内緒にして置きましょう)
 タイムカプセルは、永年の地圧のためかへこみが見られ、内部が心配のため7個の内1個を開けたところ異常が無く、当時のまま封筒に記入者の氏名がハッキリ判読できたので、当日に備え浅く埋め戻して置いた。
 当日小雨の中、当時の西田副会長、稲森副会長、西事務局長、小林会計、安岡人権教育文化部会長と現在の藤森会長、西尾区長会長の7名がタイムカプセルを掘出しました。
 その後、体育館でタイムカプセルを開け中身の封筒を本人や家族、親せき、友人などが持ち帰り届けて頂くとしました。
 その後、10名程度の方によりメッセージの披露を行いお互いに懐かしい感動を得た一時でした。
 
事前の掘出しからOPENイベントまでをアルバムにまとめました。

運動会当日の早朝の雨に「ヨッシャ~」! こんな感動初めてです。

2016年10月18日 | 28年度
 チョット報告が遅れました。9日は「第6回阿波ふれあい運動会」を天候およびグラウンド状態の都合で、体育館で種目を変更し開催した。
 前日の予報では、9日早朝の降雨が予報され8日の事前準備の早々に体育館開催を決定したが、午後には晴れ間が出て、体育館開催が正解かチョッピリ気持ちが揺れた。しかし、9日は、予報のとおり早朝の降雨で【よっしゃ~!】と思わず降雨を喜びました。
グラウンドは柔らかく「体育館開催」が正解も、参加者数が大変心配であったが、タイムカプセルOPENへの期待感か、一見200名を超える方が体育館に集合。

●前日のカレー準備⇒開会⇒忍にん体操⇒クイズでジャンケン⇒区長さんの着せ替え⇒お楽しみ抽選会⇒ふれあいタイム(カレーライス)の模様をアルバムにまとめました。


あれから10年!覚えていますか?【タイムカプセルOPEN】

2016年10月05日 | 28年度
 第6回阿波ふれあい運動会を、9日(日)に開催します。お昼は、お馴染みの「ふれあいタイム」で、女性委員さんや地域の女性によるカレーを準備中です。
 この中で、タイムカプセルOPENイベントも開催します。
 これは、廃校となった旧大山田東小学校校舎の取り壊し工事が始まる直前の平成18年11月26日に、「別れ行く校舎へ感謝を込めて東小最後の課外授業」として、地域内外から276名の卒業生が参加し、体育・国語・図工・給食・理科に分かれ忍にん体操や校舎に感謝を込めての落書き、AEDの体験、「山のこども」や阿波小学校の昔の写真の展示を楽しみ、『10年後の自分は?、阿波は? どうなっているか』など、いろんな想いを書いてタイムカプセルに220名が地区毎に入れ、10年後に掘り出そうと埋めました。
 本年(平成28年)が、その10年後を迎えています。
「掘り出し」の宿題を抱え、いつ どのように と検討しましたが、阿波地域の住民の皆さんが大勢集まって頂く機会である、ふれあい運動会に加えることとし、閉会式で【タイムカプセルOPENイベント】を開催します。
 当時、参加の皆さん、是非お越しください。(グラウンド上の二宮金次郎像の裏側に埋まっています)

 タイムカプセル覚えている方、是非お越しください。
  (画像をクリックしてください。拡大します)