29日は、「敬老の日」関連の行事として『第5回さるびの寄席』を開催しました。事前に入場無料券を配布した70才以上の方や一般の有料入場者を合わせ約65名が社会人落語家による4席を楽しみました。終了後は、女性委員さんが午前中から準備のスィーツを振舞いました。
●出演者さんへ、女性委員の手作り「昼食」を準備しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/09/9b063169415ec1b18604740a624060c4.jpg)
●参加者の出足が気になりましたが沢山の来場![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/78c8ee9d428a2f67231ade12c90058fc.jpg)
●2年振り2回目の自称『落語界の大橋巨泉』隣乃玄張さん~十徳~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/97f556b145d56a0418d418977e48e796.jpg)
●3年連続の実力者「千里家圓九」さん。~お玉牛~
全日本社会人落語選手権大阪本選で本年を含め過去多数の優勝経験と本年同選手権東京本選でも優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/61e69f6a052518a8abd689a06e5f42e4.jpg)
●今回初参加の「将軍亭猶朝」さん。大学落研の先輩が造った~東大一直線~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/3dd886fa25bc931e53ff5e94c8384195.jpg)
●昨年に続き2回目の「大亭都若」さん ~佐々木裁き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/6308aaffb8a66bf89a07da5c612e88fc.jpg)
●お馴染みの「おもてなし」・・・・食べて頂かねば帰しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/38cb6198657e785f27e77f17fc855a25.jpg)
●皆さん、「美味しい・おおきに」と喜んで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/02/32f5d3f312acf49ba4d43acb8953f122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/7fdfb83057bbe45b1734d28f31843cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/b207cbf7ddc15d6fdb9f3389cf91122f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/11ab7272d7f6a8e3a5039e0c7ceae4f3.jpg)
●出演者さんへ、女性委員の手作り「昼食」を準備しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/09/9b063169415ec1b18604740a624060c4.jpg)
●参加者の出足が気になりましたが沢山の来場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/78c8ee9d428a2f67231ade12c90058fc.jpg)
●2年振り2回目の自称『落語界の大橋巨泉』隣乃玄張さん~十徳~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/97f556b145d56a0418d418977e48e796.jpg)
●3年連続の実力者「千里家圓九」さん。~お玉牛~
全日本社会人落語選手権大阪本選で本年を含め過去多数の優勝経験と本年同選手権東京本選でも優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/61e69f6a052518a8abd689a06e5f42e4.jpg)
●今回初参加の「将軍亭猶朝」さん。大学落研の先輩が造った~東大一直線~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/3dd886fa25bc931e53ff5e94c8384195.jpg)
●昨年に続き2回目の「大亭都若」さん ~佐々木裁き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/6308aaffb8a66bf89a07da5c612e88fc.jpg)
●お馴染みの「おもてなし」・・・・食べて頂かねば帰しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/38cb6198657e785f27e77f17fc855a25.jpg)
●皆さん、「美味しい・おおきに」と喜んで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/02/32f5d3f312acf49ba4d43acb8953f122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/7fdfb83057bbe45b1734d28f31843cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/b207cbf7ddc15d6fdb9f3389cf91122f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/11ab7272d7f6a8e3a5039e0c7ceae4f3.jpg)