阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

『やっと咲きました』

2012年04月16日 | 24年度記録
 グラウンドの桜が、12日(木)の朝には数えられる程でしたが咲きかけました。
 13日(金)には、3部咲き程度であったので今日は満開かと楽しみにして出勤すれば咲いていました。曇り空ですが散るまでにと思い「カチャ」と5枚ほど。

●例年に比べやや遅いかなぁ。
 

●上野は、もう散ったかなぁ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい母校の桜 (JA2KSA薮根義大)
2012-04-23 21:33:42
昔を思い出します。木造の回廊校舎

中庭に石碑や大きな庭石があった。 

音楽室はお城のような石垣の上にあった。

グランドの向こうには柳とポプラの木が

あって若桜も植えられていた。 その桜が

こんなに咲いたのねぇ・・・

昨日、雨の中を布引小学校跡の桜を見に行っ

た。 雨の満開山桜も一興で、周囲の風景に

ぴったり。 ありがとう・・・。
返信する
布引小学校跡の山桜 (JA2KSA薮根義大)
2012-04-24 23:28:49
写真は

 http://jpdo.com/sk101/277/joyful.cgi

返信する

コメントを投稿