明日におあずけ!

艦nextの1/700大和…作ってみたい
(・∀・)
↑カニは放置かョ

1/60 旧キットゲルググ 備忘録その2

2020年11月23日 | ガンプラ
今回もゲルググの制作過程を留めておくだけの内容につき興味の無い方はスルーしちゃってくださいまし
(・∀・)b




ここからは腕関節の改造に取り掛かります




見本(↑左)のポーズにする為には腕の関節はコレくらい曲がってくれなければならないのですが
旧キット(↑右)は当時の造形技術ゆえに、ほとんど曲がらないんですよね
( ゚Д゚)ヒデーナ…




仮留めを外して内部を見るとこんな感じになっております
最初はボールジョイント化するつもりでしたが二の腕は一定の方向だけ曲がれば良いので内部フレームがチラッと見えてるっぽく仕上げる為に旧キットの関節軸を流用しながらオリジナルで作っていく事に決めました
(・∀・)b
(失敗してもやり直したらエエんやさかいに)





旧キットの関節軸のサイズを考えながらプラ板をカットしていきます
因みにミドルサイズのアメイジングカッターを買ったのですけど大きなプラ板からの切出しにはコツが要りますね(汗)




それでもミリ単位の細かなカット作業ではバリバリに活躍してくれますね♪
今まで定規あてて何度もカッターでケがいて割っていたのがアホらしくなりました
(人´∀`*)




で、関節軸と同じ厚さのプラ棒をこのように貼り合わせると





関節軸を覆うように新たな関節軸が出来上がります
塗装してから後ハメできるようにこのような形にしました





プラ板で蓋をして、左右の関節用に2つ作りました
このままでは前から見たときペラッペラの関節になっちゃうのでここからコレに肉を盛っていきます
ただしプラ棒でノペーっと盛っただけでは芸が無いのでモールドを施してみる事に。




関節フレームに正確な段落ちモールドを施す為に簡単な治具を作りますね




ノコのガイドをひっくり返したらきれいな直角がついてるのでこの部分を利用する事にします
先ずはその直角の角に5ミリのプラ角棒をあてまして




そこに段落ちモールドの厚みに相当する1ミリのプラ棒を接着します




すると、直角のガイドからちょうど5ミリの幅を空けた所に1ミリ厚のプラ棒が平行にくっついてる治具が出来あがります





その治具を利用して奥から5ミリプラ棒→関節軸→5ミリプラ棒の順番に接着固定しますと
(左のプラ棒は当て木代わり)





1ミリの段落ちモールドが出来あがりました♥
(´✪ω✪`)




そこからどんどんプラ棒で肉を盛っていきます
(両腕用だから2個ネ)





ここからは超音波カッターの初登場です





ピンバイスで下穴とか開けなくてもバターを切るかのようにスルスル切れます
(人´∀`*)




まぁでも熱で溶かし切るようなモノなので切断面はヤスリで処理してあげなければなりませんけどね
それでもノコが入らないような角度でもサクサク切れちゃうので使い方を考えればめちゃ楽なツールですね
(´✪ω✪`)





ヤスリかけて整えました





コレで可動域が大幅に拡がった新しい関節がこのように旧関節軸に後からスポッとハメられるようになりました♪





ね♥
手本と同じだけ肘関節が曲がってるでしょ?
(・∀・)b






前から見た時の段落ちモールドもちゃんと出来ております
(・∀・)b
ヤッタネ♪






それでは次に頭部のフォルム改造をば。ノギスで測りながら正中線にガイドの線を引き





精密ノコで真っ二つに割ります




こういう精密で直線的な切断には超音波カッターはリスキーなので精密ノコ(クレオス・モデリングソー)のほうが精度が高くてオススメですね




んで
ヤスって幅詰めしていくためのガイドを油性のマジックで引きました
マジックの幅が1.5ミリくらいなので両方合わせると3ミリ詰める計算になります





スリスリ…

慎重かつ大胆に、時折2つのパーツを合わせてみながらヤスっていきます





マジックの幅のぶんだけヤスり終えましたら




接着固定しますが
匠の技でも無い限り絶対に合わせ目に隙間が出来ちゃうので





溶きパテを流し込んで




パテが乾いたらヤスリがけ
うん。良い感じ♪
鼻の穴の位置が歪んでますが延長するので無問題





パテで盛っちゃうと穴空けのモールドがカッチリ取れないと思い、先ずは5ミリのプラ棒を接着
(なんだか間抜けw)




取ってつけたようなので隙間を滑らかにするべくエポキシパテで盛りまして





乾いてからデザインナイフやヤスリ等で自分のイメージに寄せて造形していきます
ここらへんは個人のセンスが問われるので慎重に。





というわけでbefore(上)〜after(下)です
顔の幅を詰めてクチバシが伸びたのでシャープなフォルムになりました♪
(人´∀`*)



…とまぁ
ヤマもオチも無い内容でしたがボチボチとこんな感じで楽しませて貰っておりま〜す
(・∀・)ゞ
乙!