
『STAY HOME』
『手を洗おう』
『マスクをしよう』

…自粛自粛で鬱陶しい日々が続きますが皆様如何お過ごしでしょうか
相変わらず僕はチマチマと趣味のガンプラを作りながら嵐が過ぎ去るのを気長に待っておりまつ
( ゚Д゚)y─┛~~

↑コチラは脚裏のパーツ
歪まないようガイドテープを貼って0.25ミリのスジ彫りカーバイトで軽くあたりをつけたのちラインチゼルで本スジ彫りしてます

3月から休校が続き2ヶ月家に籠(こも)りっぱなしの息子R。
(肩にはインコのピーちゃん)
さすがに退屈してるとみて、たま~に夕食作りなんかにもチャレンジさせております
(・∀・)b
ハンバーグ!

ジューワー♪
(・∀・)

Good Job!
(・∀・)b
ウマウマー

…という訳でコチラ↑が脚裏のパーツのbeforeで~

コチラがスジ彫りやモールドを加えたafter
(人´∀`*)カッコエエ
(判りやすいようシャーペンでなぞってます)

とある休みの日には
ベランダで七輪を使って焼き鳥するつもりが
食材やらをベランダに運ぶのが面倒くさくなったので急遽台所で屋内焼き鳥を敢行する事になり
室内に煙が充満しないようレンジフードを新聞紙で覆い

七輪の出し入れ口を設け

換気の為に部屋中の窓を全開にしてから
玄関前で炭を熾し(←コレが結構恥ずかしい)ていた七輪を室内に持込んでレンジフード下にセットし
意気揚々と鶏肉を焼き始めたものの~…

新聞紙で覆っている為に中が真っ暗で何処の肉が焼けているのか判別不能状態に…
∑(°口°๑)
↑マヌケ

…なので急遽釣りに使ってるヘッドライトを頭で光らせながら焼くという斬新なスタイルでのおウチ焼き鳥となりましたとさ…
(-∀-;)

でも味はサイコーでしたYO!
(´✪ω✪`)
(ちなみにその後の数日間、我が家のリビングは火災現場のような臭いに包まれました)

ほいほいお次は頭部ですね
顔のパーツは1番目立つ部分につき失敗が許されませんので、ある程度スジ彫りのテクに馴れるまで後回しにしておりました
(๑´∀`๑)ゝ

PGとはいえ、もともと細いアンテナのパーツの真ん中半分の所にガイドテープをピンセットで貼り付けて〜

老眼なので○ヅキルーペのパチモンみたいな拡大鏡をかけながら
ガイドに沿って0.25ミリのスジを彫ったり

ユニコーンガンダムのアンテナのように縦方向の溝を彫ったりデザインナイフでモールドを施したりしましてん
(もちろん尖端も鋭利に尖らせたりします)
(๑´∀`๑)

アンテナ左がbeforeで右がafter
(๑´∀`๑)
(塗装してスミを入れたらもっと判りやすいかも)

またまたある日の休日には
テイクアウトでマクドを買って

巣籠もりっぱなしの息子Rの気晴らしがてらマクド近くの河川敷にてランチタイム

ささやかでありますが外でノンビリ食べるビッグマックは美味ですね
(^m^ )

(群がるハト)

(群がられるR)

…とまぁ
外遊びは叶いませんけどこんな時とばかりにおうち時間を有意義に過ごしちゃっております
( ゚Д゚)y─┛~~
ヨユーヨユー
案の定、緊急事態宣言も延長されちゃいましたけど大阪は全国に先駆けて自粛解除へと指針を示してくれましたので
今は何より自分自身がコロナでシンドい思いをしなくて済むよう、一人一人が感染に気を付けてパンデミックが落ち着くまで逃げ切るしか仕方ありませんわねぇ〜…
( ゚Д゚)y─┛~~
ほんと、
( ゚Д゚)y─┛~~

『STAY HOME』
…ですね
( ゚Д゚)y─┛~~

『手を洗おう』
( ゚Д゚)y─┛~~
…
…

『マスクをしよう』
( ゚Д゚)y─┛~~
…
…

『マ…ス…ク…
( ゚Д゚)y─┛
…

『マ…
( ゚Д゚)y─
…
…

アレ?
( ゚Д゚)